Search results for - 研究室でDIY

  1. 研究室でDIY!ELSD検出器を複数のLCシステムで使えるようにした話

    先日のBiotage Selekt + ELSDの記事でちらっと紹介した、ELSD検出器をSelektとHPLCシステムに接続しましたので、詳細についてご紹介します!※アナログシグナルケーブルを切断して繋ぎ変えていま…

  2. 研究室でDIY!~エバポ用真空制御装置をつくろう~ ⑤ 最終回

    さて、今回の記事でラストとなりますが、前回に引き続いて、「エバポ用真空制御装置の自作」に挑戦していき…

  3. 研究室でDIY!~エバポ用真空制御装置をつくろう~ ④

    前回の記事がもう10ヶ月近く前になってしまいました。せっかく作ろうと思っていた方、ごめんなさい。…

  4. 研究室でDIY!~エバポ用真空制御装置をつくろう~ ③

    さて、前回に引き続いて、「エバポ用真空制御装置の自作」に挑戦しています。前回までの記事では、…

  5. 研究室でDIY!~エバポ用真空制御装置をつくろう~ ②

    さて、前回の記事に引き続いて、「エバポ用真空制御装置の自作」に挑戦しています。前…

  6. 研究室でDIY!~エバポ用真空制御装置をつくろう~ ①

  7. 研究室でDIY!割れないマニホールドをつくろう・改

  8. 研究室でDIY!~割れないマニホールドをつくろう~

  9. 研究室でDIY!~光反応装置をつくろう~

  10. 研究室でDIY! ~明るい棚を作ろう~

  11. 有機ケイ素化合物から触媒的に発生したフィッシャーカルベン錯体を同定!医薬品に欠かせないβ-ラクタム合成を安全かつ簡便に

  12. Biotage Selekt+ELSD【実機レビュー】

  13. 生きた細胞内のヘムを検出する蛍光プローブ

  14. Advanced Real‐Time Process Analytics for Multistep Synthesis in Continuous Flow

  15. 光レドックス触媒反応 フォトリアクター Penn PhD Photoreactor M2をデモしてみた

  16. 光触媒反応用途の青色LED光源を比較してみた【2020/8/11更新】

スポンサー

ピックアップ記事

  1. エノラートの酸化的カップリング Oxidative Coupling of Enolate
  2. 光と熱で固体と液体を行き来する金属錯体
  3. 100年前のノーベル化学賞ーリヒャルト・ヴィルシュテッター
  4. 【6月開催】 【第二期 マツモトファインケミカル技術セミナー開催】 題目:有機金属化合物 オルガチックスを用いた架橋剤としての利用(溶剤系)
  5. 大学院生のつぶやき:研究助成の採択率を考える
  6. スチュアート・シュライバー Stuart L. Schreiber
  7. 斬新な官能基変換を可能にするパラジウム触媒

注目情報

最新記事

アクリルアミド類のanti-Michael型付加反応の開発ーPd触媒による反応中間体の安定性が鍵―

第622回のスポットライトリサーチは、東京理科大学大学院理学研究科(松田研究室)修士2年の茂呂 諒太…

エントロピーを表す記号はなぜSなのか

Tshozoです。エントロピーの後日談が8年経っても一向に進んでないのは私が熱力学に向いてないことの…

AI解析プラットフォーム Multi-Sigmaとは?

Multi-Sigmaは少ないデータからAIによる予測、要因分析、最適化まで解析可能なプラットフォー…

【11/20~22】第41回メディシナルケミストリーシンポジウム@京都

概要メディシナルケミストリーシンポジウムは、日本の創薬力の向上或いは関連研究分野…

有機電解合成のはなし ~アンモニア常温常圧合成のキー技術~

(出典:燃料アンモニアサプライチェーンの構築 | NEDO グリーンイノベーション基金)Ts…

PAGE TOP