就活

  1. 2017年12月14日開催: 化学企業4社によるプレミアムセミナー

    先日の記事でウェブサイト「化学系学生のための就活」が企画するセミナー・説明会について紹介しました。そのひとつとして12月14日に「化学企業4社によるプレミアムセミナー」が開催されるそうなので、興味のある方はぜひ参加してはいかがでしょうか(要…

  2. 化学系学生のための就活2019

    向寒の候、いかがお過ごしでしょうか。秋の学会シーズンも終わり、学生の皆様は研究に勤しんでいることと思…

  3. 化学系学生のための企業合同説明会

    忙しくしているともう11月も半ばを過ぎ、今年ももうあと1月半で終わりです。年が明けると、学生の皆さん…

  4. 2017卒大学生就職企業人気ランキングが発表

    マイナビは5月12日、「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」調査結果を発表した。この調…

  5. 有機化学者の仕事:製薬会社

    M1, D2のみなさんは夏を過ぎるまでに進路を決めておきたいところですね。もし、…

  6. 化学業界と就職活動

  7. 採用面接で 「今年の日本化学会では発表をしますか?」と聞けば

  8. 紹介会社を使った就活

  9. 就職活動2014スタートー就活を楽しむ方法

  10. 「コミュニケーションスキル推し」のパラドックス?

  11. 2013年就活体験記(2)

  12. 2013年就活体験記(1)

  13. 化学者の卵、就職サイトを使い始める

  14. 化学者の卵、就職活動に乗りだす

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 花粉症対策の基礎知識
  2. 2つの結合回転を熱と光によって操る、ベンズアミド構造の新たな性質を発見
  3. フォン・ペックマン反応 von Pechmann Reaction
  4. 英会話とプログラミングの話
  5. 高分子材料におけるマテリアルズ・インフォマティクスの活用:高分子シミュレーションの応用
  6. マグネシウム Magnesium-にがりの成分から軽量化合物材料まで
  7. 論説フォーラム「研究の潮目が変わったSDGsは化学が主役にーさあ、始めよう!」

注目情報

最新記事

第54回ケムステVシンポ「構造から機能へ:ケイ素系元素ブロック材料研究の最前線」を開催します!

今年も暑くなってきましたね! さて、本記事は、第54回ケムステVシンポジウムの開催告知です! 暑さに…

有機合成化学協会誌2025年7月号:窒素ドープカーボン担持金属触媒・キュバン/クネアン・電解合成・オクタフルオロシクロペンテン・Mytilipin C

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2025年7月号がオンラインで公開されています。…

ルイス酸性を持つアニオン!?遷移金属触媒の新たなカウンターアニオン”BBcat”

第667回のスポットライトリサーチは、東京大学大学院工学系研究科 野崎研究室 の萬代遼さんにお願いし…

解毒薬のはなし その1 イントロダクション

Tshozoです。最近、配偶者に対し市販されている自動車用化学品を長期に飲ませて半死半生の目に合…

ビル・モランディ Bill Morandi

ビル・モランディ (Bill Morandi、1983年XX月XX日–)はスイスの有機化学者である。…

PAGE TOP