[スポンサーリンク]

ケムステしごと

化学者の卵、就職サイトを使い始める

[スポンサーリンク]

 

とりあえずリクナビに登録したのはいいものの、毎日怒濤のごとく送られてくるメールの数々。学生だとメールの使用が少ないのでうんざりかもしれませんが、これも情報の取捨選択能力を試されているととらえましょう。
ところで就職サイトっていくつかありますよね。筆者はその昔「リクナビでよくない?」「日経ナビって新聞もらえんの?」などと思っていました。今回は就職サイトについてつぶやきます。

大手企業一直線の方は・・・

大手企業(製薬、化学、化粧品しか知りませんが)の情報チェックだけなら、リクナビだけで十分だと思います。大手企業は複数の就職サイトで取り上げられており、中でも登録数が多いリクナビから漏れていることは稀でしょう。会社のホームページからのみエントリーを受け付ける企業もありますが、皆たいてい大企業に憧れをもつので、積極的に情報収集していれば採用情報を見落とすことはないでしょう。

地方就職を考えている方は・・・

地方への就職を考えている方、中小企業への就職を考えている方は、複数の就職サイトを活用するのが良いと思います。なぜかというと、そのような企業はリクナビに登録されていないことがあるからです。また昨年はマイナビ、今年はエンジャパンみたいに情報提供先を変えている会社もあります。とくに化学系の中小企業は、一般の人に名前が知られていないので、積極的に情報収集しないと、「あ、募集終了」ってことになりかねません。
ところで複数の就職サイトに登録するとメールの処理が大変なので、パソコンに不慣れな方もメールソフトの活用をお勧めします。

何処のサイトの筆記、面接対策が使えるかな?

各就職サイトにおいて、独自の自己分析等、SPI対策がありますが、本質的に大きな差はないと感じます。この手の試験は大半の企業が行っていることなので、何処のサイトにも対策を掲載しているのでしょう。
ところでプレエントリーしただけで化粧品などのサンプル、発泡酒等が送られてきたことがあります。昨今は不況なので、今年はそんな企業は少ないかもしれませんが、プレエントリーだけなら簡単なので、ある程度すれば良いと思います。ただ、〆切などの処理に追われて本命に手が回らない、などのないように、よく考えてやりましょう。

関連記事

  1. 個性あふれるTOC大集合!
  2. ChemDrawの使い方【作図編③:表】
  3. 硫黄―炭素二重結合の直接ラジカル重合~さまざまなビニルポリマーに…
  4. アメリカで Ph.D. を取る -Visiting Weeken…
  5. 液晶の薬物キャリアとしての応用~体温付近で相転移する液晶高分子ミ…
  6. 【書籍】「喜嶋先生の静かな世界」
  7. Reaxys体験レポート:ログイン~物質検索編
  8. 2017年の注目分子はどれ?

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. 福井 謙一 Kenichi Fukui
  2. ケミカルタイムズ 紹介記事シリーズ
  3. 超一流誌による論文選定は恣意的なのか?
  4. スペクトルから化合物を検索「KnowItAll」
  5. 3回の分子内共役付加が導くブラシリカルジンの網羅的全合成
  6. カーボンニュートラルへの化学工学: CO₂分離回収,資源化からエネルギーシステム構築まで
  7. 比色法の化学(前編)
  8. (+)-11,11′-Dideoxyverticillin Aの全合成
  9. 和製マスコミの科学報道へ不平不満が絶えないのはなぜか
  10. 室温でアルカンから水素を放出させる紫外光ハイブリッド触媒系

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2011年1月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

注目情報

最新記事

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

光と水で還元的環化反応をリノベーション

第609回のスポットライトリサーチは、北海道大学 大学院薬学研究院(精密合成化学研究室)の中村顕斗 …

ブーゲ-ランベルト-ベールの法則(Bouguer-Lambert-Beer’s law)

概要分子が溶けた溶液に光を通したとき,そこから出てくる光の強さは,入る前の強さと比べて小さくなる…

活性酸素種はどれでしょう? 〜三重項酸素と一重項酸素、そのほか〜

第109回薬剤師国家試験 (2024年実施) にて、以下のような問題が出題されま…

産総研がすごい!〜修士卒研究職の新育成制度を開始〜

2023年より全研究領域で修士卒研究職の採用を開始した産業技術総合研究所(以下 産総研)ですが、20…

有機合成化学協会誌2024年4月号:ミロガバリン・クロロププケアナニン・メロテルペノイド・サリチル酸誘導体・光励起ホウ素アート錯体

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年4月号がオンライン公開されています。…

日本薬学会第144年会 (横浜) に参加してきました

3月28日から31日にかけて開催された,日本薬学会第144年会 (横浜) に参加してきました.筆者自…

キシリトールのはなし

Tshozoです。 35年くらい前、ある食品メーカが「虫歯になりにくい糖分」を使ったお菓子を…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP