[スポンサーリンク]

ケムステしごと

化学者の卵、就職サイトを使い始める

[スポンサーリンク]

 

とりあえずリクナビに登録したのはいいものの、毎日怒濤のごとく送られてくるメールの数々。学生だとメールの使用が少ないのでうんざりかもしれませんが、これも情報の取捨選択能力を試されているととらえましょう。
ところで就職サイトっていくつかありますよね。筆者はその昔「リクナビでよくない?」「日経ナビって新聞もらえんの?」などと思っていました。今回は就職サイトについてつぶやきます。

大手企業一直線の方は・・・

大手企業(製薬、化学、化粧品しか知りませんが)の情報チェックだけなら、リクナビだけで十分だと思います。大手企業は複数の就職サイトで取り上げられており、中でも登録数が多いリクナビから漏れていることは稀でしょう。会社のホームページからのみエントリーを受け付ける企業もありますが、皆たいてい大企業に憧れをもつので、積極的に情報収集していれば採用情報を見落とすことはないでしょう。

地方就職を考えている方は・・・

地方への就職を考えている方、中小企業への就職を考えている方は、複数の就職サイトを活用するのが良いと思います。なぜかというと、そのような企業はリクナビに登録されていないことがあるからです。また昨年はマイナビ、今年はエンジャパンみたいに情報提供先を変えている会社もあります。とくに化学系の中小企業は、一般の人に名前が知られていないので、積極的に情報収集しないと、「あ、募集終了」ってことになりかねません。
ところで複数の就職サイトに登録するとメールの処理が大変なので、パソコンに不慣れな方もメールソフトの活用をお勧めします。

何処のサイトの筆記、面接対策が使えるかな?

各就職サイトにおいて、独自の自己分析等、SPI対策がありますが、本質的に大きな差はないと感じます。この手の試験は大半の企業が行っていることなので、何処のサイトにも対策を掲載しているのでしょう。
ところでプレエントリーしただけで化粧品などのサンプル、発泡酒等が送られてきたことがあります。昨今は不況なので、今年はそんな企業は少ないかもしれませんが、プレエントリーだけなら簡単なので、ある程度すれば良いと思います。ただ、〆切などの処理に追われて本命に手が回らない、などのないように、よく考えてやりましょう。

関連記事

  1. イナミドを縮合剤とする新規アミド形成法
  2. 第19回ケムステVシンポ「化学者だって起業するっつーの」を開催し…
  3. ナノ粒子応用の要となる「オレイル型分散剤」の謎を解明-ナノ粒子の…
  4. 富士フイルム和光純薬がケムステVプレミアレクチャーに協賛しました…
  5. 君には電子のワルツが見えるかな
  6. 複雑なアルカロイド合成
  7. マテリアルズ・インフォマティクスの推進成功事例セミナー
  8. 2013年ノーベル化学賞は誰の手に?トムソンロイター版

注目情報

ピックアップ記事

  1. 奈良坂・プラサード還元 Narasaka-Prasad Reduction
  2. ギ酸ナトリウムでconPETを進化!
  3. クリストフ・レーダー Christoph Rader
  4. タンパク質を華麗に模倣!新規単分子クロリドチャネル
  5. 第3回ITbM国際シンポジウム(ISTbM-3)、第11回平田アワード、第1回岡崎アワード
  6. ペンタレネン Pentalenene
  7. 極薄のプラチナナノシート
  8. 首席随員に野依良治氏 5月の両陛下欧州訪問
  9. ホウ素-ジカルボニル錯体
  10. 【書籍】フロンティア軌道論で理解する有機化学

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2011年1月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

注目情報

最新記事

アクリルアミド類のanti-Michael型付加反応の開発ーPd触媒による反応中間体の安定性が鍵―

第622回のスポットライトリサーチは、東京理科大学大学院理学研究科(松田研究室)修士2年の茂呂 諒太…

エントロピーを表す記号はなぜSなのか

Tshozoです。エントロピーの後日談が8年経っても一向に進んでないのは私が熱力学に向いてないことの…

AI解析プラットフォーム Multi-Sigmaとは?

Multi-Sigmaは少ないデータからAIによる予測、要因分析、最適化まで解析可能なプラットフォー…

【11/20~22】第41回メディシナルケミストリーシンポジウム@京都

概要メディシナルケミストリーシンポジウムは、日本の創薬力の向上或いは関連研究分野…

有機電解合成のはなし ~アンモニア常温常圧合成のキー技術~

(出典:燃料アンモニアサプライチェーンの構築 | NEDO グリーンイノベーション基金)Ts…

光触媒でエステルを多電子還元する

第621回のスポットライトリサーチは、分子科学研究所 生命・錯体分子科学研究領域(魚住グループ)にて…

ケムステSlackが開設5周年を迎えました!

日本初の化学専用オープンコミュニティとして発足した「ケムステSlack」が、めで…

人事・DX推進のご担当者の方へ〜研究開発でDXを進めるには

開催日:2024/07/24 申込みはこちら■開催概要新たな技術が生まれ続けるVUCAな…

酵素を照らす新たな光!アミノ酸の酸化的クロスカップリング

酵素と可視光レドックス触媒を協働させる、アミノ酸の酸化的クロスカップリング反応が開発された。多様な非…

二元貴金属酸化物触媒によるC–H活性化: 分子状酸素を酸化剤とするアレーンとカルボン酸の酸化的カップリング

第620回のスポットライトリサーチは、横浜国立大学大学院工学研究院(本倉研究室)の長谷川 慎吾 助教…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP