投稿者の記事一覧

みねちゃん

大学教員

  1. Chemの論文紹介はじめました

    皆様Chemという雑誌をご存知でしょうか。2016年に発刊された化学ジャーナルで、発刊元はCell Press。そうCNSのCellを発行している出版社です。Cell Pressは満を持してこの化学ジャーナルをは…

  2. トランジスタの三本足を使ってsp2骨格の分子模型をつくる

    第486回のスポットライトリサーチには、「電子部品で作る分子模型(フラーレンとダイオキシン)」という…

  3. 電池で空を飛ぶ

    はじめに近年、ガソリン車から電気自動車への流れは避けて通ることの出来ないトレンドとなっています。…

  4. ステファン・カスケル Stefan Kaskel

    ステファンKaskelは、(1969年2月24日-, ボン)は、ドイツの化学者。TU Dresden…

  5. 豚骨が高性能な有害金属吸着剤に

    第301回のスポットライトリサーチは、原子力研究開発機構の関根由莉奈さん、南川卓也さんにお願いしまし…

  6. プレプリントサーバについて話そう:Emilie Marcusの翻訳

  7. 結晶構造データは論文か?CSD Communicationsの公開

  8. Goodenough教授の素晴らしすぎる研究人生

  9. 水から電子を取り出す実力派触媒の登場!

  10. SPring-8って何?(初級編)

  11. フラクタルな物質、見つかる

  12. 1と2の中間のハナシ

  13. 採用面接で 「今年の日本化学会では発表をしますか?」と聞けば

  14. 鉄とヒ素から広がる夢の世界

  15. ライバルのラボで大発見!そのときあなたはどうする?

  16. メタンハイドレートの化学 ~その2~

スポンサー

ピックアップ記事

  1. デーヴィス酸化 Davis Oxidation
  2. イミノアルキンと共役ジエンの形式的[4+1]アニュレーションによる多置換ピロール合成
  3. 井上 佳久 Yoshihisa Inoue
  4. アスタキサンチン (astaxanthin)
  5. 二酸化塩素と光でプラスチック表面を機能化
  6. エノキサシン:Enoxacin
  7. 酸化グラフェンの光による酸素除去メカニズムを解明 ―答えに辿り着くまでの6年間―

注目情報

最新記事

理研の研究者が考える“実験ロボット”の未来とは?

bergです。昨今、人工知能(AI)が社会を賑わせており、関連のトピックスを耳にしない日はないといっ…

【9月開催】 【第二期 マツモトファインケミカル技術セミナー開催】有機金属化合物 オルガチックスを用いたゾルゲル法とプロセス制御ノウハウ①

セミナー概要当社ではチタン、ジルコニウム、アルミニウム、ケイ素等の有機金属化合物を“オルガチック…

2024年度 第24回グリーン・サステイナブル ケミストリー賞 候補業績 募集のご案内

公益社団法人 新化学技術推進協会 グリーン・サステイナブル ケミストリー ネットワーク会議(略称: …

ペロブスカイト太陽電池開発におけるマテリアルズ・インフォマティクスの活用

開催日時 2024.09.11 15:00-16:00 申込みはこちら開催概要持続可能な…

第18回 Student Grant Award 募集のご案内

公益社団法人 新化学技術推進協会 グリーン・サステイナブルケミストリーネットワーク会議(略称:JAC…

PAGE TOP