[スポンサーリンク]


投稿者の記事一覧

Tshozo

メーカ開発経験者(電気)。56歳。コンピュータを電算機と呼ぶ程度の老人。クラウジウスの論文から化学の世界に入る。ショーペンハウアーが嫌い。

  1. カメレオン変色のひみつ 最新の研究より

    Tshozoです。社会人と言えども新着論文チェックは欠かせません。今回の内容は他のサイトに結構採り上げられてるために実質二番煎じなのですが、もう少し掘り込んでみたご報告を。紹介するのはNature Communicationで発表さ…

  2. セブンシスターズについて① ~世を統べる資源会社~

    Tshozoです。 先日、下記の2冊の本を古本屋で見つけて即買いしてしまいました。この本を読…

  3. ダウとデュポンの統合に関する小話

    Tshozoです。若干時節を逃している気がしますが、昨年末に化学業界を賑わしたタイトルの話題について…

  4. ルドルフ・クラウジウスのこと① エントロピー150周年を祝って

    Tshozoです。1865年に、エントロピーという概念が世界で初めて明示され、今年はそこから…

  5. 入門 レアアースの化学 

    Tshozoです。 今回は趣向を変えて書籍紹介など。「入門 レアアースの化学」@化学同人殿 です。…

  6. 消せるボールペンのひみつ ~30年の苦闘~

  7. マイクロ波とイオン性液体で単層グラフェン大量迅速合成

  8. 炭素繊維は鉄とアルミに勝るか? 2

  9. 炭素繊維は鉄とアルミに勝るか? 1

  10. ノーベル化学賞を受けた企業人たち

  11. 地方の光る化学企業 ~根上工業殿~

  12. 官能基「プロパルギル基」導入の道

  13. アウグスト・ホルストマン  熱力学と化学熱力学の架け橋

  14. “Wakati Project” 低コストで農作物を保存する技術とは

  15. ナノチューブ団子のときほぐしかた [テキサスMRD社の成果]

  16. アルミに関する一騒動 ~約20年前の出来事~

スポンサー

ピックアップ記事

  1. TLCと反応の追跡
  2. 米国へ講演旅行へ行ってきました:Part IV
  3. NMR解析ソフト。まとめてみた。①
  4. 水素移動を制御する精密な分子設計によるNHC触媒の高活性化
  5. 化学工場災害事例 ~爆発事故に学ぶ~
  6. 2007年度ノーベル医学・生理学賞決定!
  7. マクマリーカップリング McMurry Coupling

注目情報

最新記事

マリンス有機化学(上)-学び手の視点から-

概要親しみやすい会話形式を用いた現代的な教育スタイルで有機化学の重要概念を学べる標準教科書.…

【大正製薬】キャリア採用情報(正社員)

<求める人物像>・自ら考えて行動できる・高い専門性を身につけている・…

国内初のナノボディ®製剤オゾラリズマブ

ナノゾラ®皮下注30mgシリンジ(一般名:オゾラリズマブ(遺伝子組換え))は、A…

大正製薬ってどんな会社?

大正製薬は病気の予防から治療まで、皆さまの健康に寄り添う事業を展開しています。こ…

一致団結ケトンでアレン合成!1,3-エンインのヒドロアルキル化

ケトンと1,3-エンインのヒドロアルキル化反応が開発された。独自の配位子とパラジウム/ホウ素/アミン…

PAGE TOP