有機エレクトロニクス

  1. 分子は基板表面で「寝返り」をうつ!「一時停止」蒸着法で自発分極の制御自在

    第613回のスポットライトリサーチは、千葉大学 石井久夫研究室の大原 正裕(おおはら まさひろ)さんにお願いしました!石井研究室では、有機薄膜の基礎研究からデバイスに繋がる研究まで、幅広く有機エレクトロニクスに関連する研究を推進され…

  2. 第63回「遊び人は賢者に転職できるのか」― 古川俊輔 助教

    第63回目の研究者へのインタビューは、埼玉大学の古川俊輔 先生にお願いいたしました。古川先生…

  3. 古川 俊輔 Shunsuke Furukawa

    古川俊輔(ふるかわ しゅんすけ、1982年9月29日生~)は、日本の有機化学者である。埼玉大学大学院…

  4. 電気化学の力で有機色素を自在に塗布する!

    第318回のスポットライトリサーチは、東京工業大学 物質理工学院応用化学系(稲木研究室)・Yaqia…

  5. 第18回ケムステVシンポ『”やわらか電子材料” 有機半導体の世界』を開催します!

    こんにちは、Spectol21です。作日、第16回ケムステVシンポが開催され、来週には第17回ケムス…

  6. 結晶格子の柔軟性制御によって水に強い有機半導体をつくる

  7. 第44回「100%の効率を目指せば、誤魔化しのないサイエンスが見える」安達千波矢教授

  8. 第104回―「生体分子を用いる有機エレクトロニクス」David Cahen教授

  9. 第102回―「有機薄膜エレクトロニクスと太陽電池の研究」Lynn Loo教授

  10. 第38回「材料の励起状態制御に挑む」嘉部量太 准教授

  11. 嘉部 量太 Ryota Kabe

  12. アラインをパズルのピースのように繋げる!

  13. 世界初の有機蓄光

  14. プラナーボラン - 有機エレクトロニクス界に期待の新化合物

スポンサー

ピックアップ記事

  1. ジェフリー・ムーア Jeffrey S. Moore
  2. sp2-カルボカチオンを用いた炭化水素アリール化
  3. 光と水で還元的環化反応をリノベーション
  4. いまさら聞けない、けど勉強したい 試薬の使い方  セミナー(全5回) ~DOJIN 5 は語りだす~
  5. J-STAGE新デザイン評価版公開 ― フィードバックを送ろう
  6. 乳化剤の基礎とエマルション状態の評価【終了】
  7. “呼吸するセラミックス” を使った酸素ガス分離・製造

注目情報

最新記事

三脚型トリプチセン超分子足場を用いて一重項分裂を促進する配置へとペンタセンクロモフォアを集合化させることに成功

第634回のスポットライトリサーチは、 東京科学大学 物質理工学院(福島研究室)博士課程後期3年の福…

2024年の化学企業グローバル・トップ50

グローバル・トップ50をケムステニュースで取り上げるのは定番になっておりましたが、今年は忙しくて発表…

早稲田大学各務記念材料技術研究所「材研オープンセミナー」

早稲田大学各務記念材料技術研究所(以下材研)では、12月13日(金)に材研オープンセミナーを実施しま…

カーボンナノベルトを結晶溶媒で一直線に整列! – 超分子2層カーボンナノチューブの新しいボトムアップ合成へ –

第633回のスポットライトリサーチは、名古屋大学理学研究科有機化学グループで行われた成果で、井本 大…

第67回「1分子レベルの酵素活性を網羅的に解析し,疾患と関わる異常を見つける」小松徹 准教授

第67回目の研究者インタビューです! 今回は第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化す…

PAGE TOP