[スポンサーリンク]


2014年 10月

  1. 速報! ノーベル物理学賞2014日本人トリプル受賞!!

    "スウェーデン王立科学アカデミーは7日、2014年のノーベル物理学賞を、青色発光ダイオード(LED)を開発した名城大学の赤﨑 勇教授(85)と名古屋大学の天野浩教授(54)、米カリフォルニア大学サンタバーバラ校の中村修二教授(60)の3人に…

  2. 禅問答のススメ ~非論理に向き合う~

    鈴木大拙 国内外で著名な禅文化の伝道者明治~昭和にかけて活躍「君はわけのわからんことを言うね…

  3. 結晶学分野に女性研究者が多いのは何故か?

    さあ近づいてまいりましたノーベル賞ウィーク!今年は誰が栄誉に輝くのでしょ…

  4. 投票!2014年ノーベル化学賞は誰の手に??

     来週はノーベル賞ウィーク!待望の化学賞は日本時間 10月8日18時45分に発表とな…

  5. パット・ブラウン Patrick O. Brown

    パトリック・O・ブラウン(Patrick O. Brown、1954年9月23日-)は、アメリカの生…

  6. ブルース・エイムス Bruce N. Ames

  7. エチオ・リザード Ezio Rizzardo

  8. グラーメ・モード Graeme Moad

  9. ニック・ホロニアック Nicholas Holonyak, Jr.

  10. スティーブン・ヴァン・スライク Steven Van Slyke

  11. ナノ孔に吸い込まれていく分子の様子をスナップショット撮影!

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 巨大な垂直磁気異方性を示すペロブスカイト酸水素化物の発見 ―水素層と酸素層の協奏効果―
  2. 細見・櫻井アリル化反応 Hosomi-Sakurai Allylation
  3. 環境対策と経済性を両立する電解酸化反応、創造化学が実用化実験
  4. はてブ週間ランキング第一位を獲得
  5. 「糖化学ノックイン」領域紹介PVを制作頂きました!
  6. 分子で作る惑星、その名もナノサターン!
  7. 水素水業界、国民生活センターと全面対決 「断じて納得できません」

注目情報

最新記事

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

光と水で還元的環化反応をリノベーション

第609回のスポットライトリサーチは、北海道大学 大学院薬学研究院(精密合成化学研究室)の中村顕斗 …

ブーゲ-ランベルト-ベールの法則(Bouguer-Lambert-Beer’s law)

概要分子が溶けた溶液に光を通したとき,そこから出てくる光の強さは,入る前の強さと比べて小さくなる…

PAGE TOP