[スポンサーリンク]


投稿者の記事一覧

めぐ

博士(理学)。大学教員。娘の育児に奮闘しつつも、分子の世界に思いを馳せる日々。

  1. 有機合成化学協会誌2018年1月号:光学活性イミダゾリジン含有ピンサー金属錯体・直截カルコゲン化・インジウム触媒・曲面π構造・タンパク質チオエステル合成

    有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2018年1月号が昨日オンライン公開されました。今月号も有機合成化学に関連する話題が盛り盛りです。今月号のキーワードは、「光学活性イミダゾリジン含有ピンサー金属錯体・直截カルコゲ…

  2. システインから無機硫黄を取り出す酵素反応の瞬間を捉える

    新年第一回目、第133回のスポットライトリサーチは、埼玉大学理工学研究科(高橋 康弘教授)の 藤城 …

  3. イオンのビリヤードで新しい物質を開発する

    第131回のスポットライトリサーチは、北海道大学電子科学研究所(西井準治教授)の藤岡 正弥 助教を紹…

  4. 有機合成化学協会誌2017年12月号:四ヨウ化チタン・高機能金属ナノクラスター・ジシリルベンゼン・超分子タンパク質・マンノペプチマイシンアグリコン

    2017年も残すところあとわずかですね。みなさまにとって2017年はどのような年でしたでしょうか。…

  5. 微生物細胞に優しいバイオマス溶媒 –カルボン酸系双性イオン液体の開発–

    第129回のスポットライトリサーチは、金沢大学理工研究域生理活性物質工学研究室の黒田 浩介(くろだ …

  6. Baird芳香族性、初のエネルギー論

  7. 有機合成化学協会誌2017年11月号:オープンアクセス・英文号!

  8. ケイ素置換gem-二クロムメタン錯体の反応性と触媒作用

  9. 元素手帳 2018

  10. 三種類の分子が自発的に整列した構造をもつ超分子共重合ポリマーの開発

  11. 光刺激に応答して形状を変化させる高分子の合成

  12. 有機合成化学協会誌10月号:不飽和脂肪酸代謝産物・フタロシアニン・トリアジン・アルカロイド・有機結晶

  13. 銀カルベノイドの金属特性を活用したフェノール類の不斉脱芳香族化反応

  14. カルボン酸からハロゲン化合物を不斉合成する

  15. 有機合成化学協会誌2017年9月号:キラルケイ素・触媒反応・生体模倣反応・色素・開殻π造形

  16. 真理を追求する –2017年度ロレアル-ユネスコ女性科学者日本奨励賞–

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 第35回安全工学シンポジウム
  2. アルツハイマー病に対する抗体医薬が米国FDAで承認
  3. エーザイ 巨大市場、抗ガン剤開発でライバルに先行
  4. 日本にノーベル賞が来る理由
  5. 二酸化炭素をメタノールに変換する有機分子触媒
  6. 次世代分離膜の開発、実用化動向と用途展開 完全網羅セミナー
  7. E.・ピーター・グリーンバーグ E. Peter Greenberg

注目情報

最新記事

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

光と水で還元的環化反応をリノベーション

第609回のスポットライトリサーチは、北海道大学 大学院薬学研究院(精密合成化学研究室)の中村顕斗 …

ブーゲ-ランベルト-ベールの法則(Bouguer-Lambert-Beer’s law)

概要分子が溶けた溶液に光を通したとき,そこから出てくる光の強さは,入る前の強さと比べて小さくなる…

活性酸素種はどれでしょう? 〜三重項酸素と一重項酸素、そのほか〜

第109回薬剤師国家試験 (2024年実施) にて、以下のような問題が出題されま…

PAGE TOP