[スポンサーリンク]


化学者のつぶやきスポットライトリサーチ

  1. 新規色素設計指針を開発 -世界最高の太陽光エネルギー変換効率の実現に向けて-

    第210回のスポットライトリサーチは、京都大学大学院分子工学専攻光有機化学分野(今堀研究室)修士課程(研究当時)の楜澤佑真さん、二村晋平さん、辻幸大さんの3名にお願いしました。研究室では有機材料を用いる光化学の研究に取り組んできてお…

  2. ハイブリッド触媒系で複雑なシリルエノールエーテルをつくる!

    第209回のスポットライトリサーチは、名古屋大学大学院工学研究科(大井研究室)博士課程・中島翼さんに…

  3. 近くにラジカルがいるだけでベンゼンの芳香族性が崩れた!

    第208回のスポットライトリサーチは、福井大学大学院工学研究科 博士課程・大坂一主さんにお願いしまし…

  4. 二酸化塩素と光でプラスチック表面を機能化

    第207回のスポットライトリサーチは、大阪大学大学院薬学研究科・淺原時泰 准教授にお願いしました。…

  5. π電子系イオンペアの精密合成と集合体の機能開拓

    第206回のスポットライトリサーチは、立命館大学生命科学部応用化学科・羽毛田洋平 講師 にお願いしま…

  6. 柔軟な小さな分子から巨大環状錯体を組み上げる ~人工タンパク質への第一歩~

  7. 引っ張ると白色蛍光を示すゴム材料

  8. 常温常圧でのアンモニア合成の実現

  9. 鉄触媒を用いて効率的かつ選択的な炭素-水素結合どうしのクロスカップリング反応を実現

  10. 超高速レーザー分光を用いた有機EL発光材料の分子構造変化の実測

  11. 電流励起による“選択的”三重項励起状態の生成!

  12. 複雑にインターロックした自己集合体の形成機構の解明

  13. アラインをパズルのピースのように繋げる!

  14. 液晶中での超分子重合 –電気と光で駆動する液晶材料の開発–

  15. 最小のシクロデキストリンを組み上げる!

  16. 室温で緑色発光するp型/n型新半導体を独自の化学設計指針をもとにペロブスカイト型硫化物で実現

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 多彩な蛍光を発する単一分子有機化合物をつくる
  2. とある水銀化合物のはなし チメロサールとは
  3. 第108回―「Nature Chemistryの編集長として」Stuart Cantrill博士
  4. 第40回ケムステVシンポ「クリーンエネルギーの未来を拓く:次世代電池と人工光合成の最新動向」を開催します!
  5. 1,5,7-トリアザビシクロ[4.4.0]デカ-5-エン:1,5,7-Triazabicyclo[4.4.0]dec-5-ene
  6. シンポジウム・向山先生の思い出を語る会
  7. 理化学研究所が新元素発見 名前は「リケニウム」?

注目情報

最新記事

国内初のナノボディ®製剤オゾラリズマブ

ナノゾラ®皮下注30mgシリンジ(一般名:オゾラリズマブ(遺伝子組換え))は、A…

大正製薬ってどんな会社?

大正製薬は病気の予防から治療まで、皆さまの健康に寄り添う事業を展開しています。こ…

一致団結ケトンでアレン合成!1,3-エンインのヒドロアルキル化

ケトンと1,3-エンインのヒドロアルキル化反応が開発された。独自の配位子とパラジウム/ホウ素/アミン…

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

PAGE TOP