博士課程

  1. 第10回 野依フォーラム若手育成塾

    野依フォーラム若手育成塾について野依フォーラム若手育成塾では、国際企業に通用するリーダー型研究者の卵を養成する趣旨のもと、日本各地から企業での活躍を目指す博士課程学生を毎年約15名選抜し、各々の研究や企業の方が提供してくれる話題…

  2. 未来博士3分間コンペティション2021(オンライン)挑戦者募集中

    昨年も紹介しましたが、今年も未来博士3分間コンペティション、募集しているようです。応募締め切りは8月…

  3. 大学院生が博士候補生になるまでの道のり【アメリカで Ph.D. を取る –Qualification Exam の巻 前編】

    Qualification Exam (通称 qual, あるいは candidacy) は、アメリ…

  4. 【チャンスは春だけ】フランスの博士課程に応募しよう!【給与付き】

    皆さまこんにちは。以前ケムステにてフランスでの研究生活を紹介させて頂いた者です。さてそのフラ…

  5. 博士課程と給料

    今回の記事は博士課程とお金(給料)についてです。現在日本の総勢51000名程度いる博士課程の学生のう…

  6. 研究生活の心構えー修士課程、博士課程に進学したあなたへー

  7. 就職か進学かの分かれ道

  8. スイスの博士課程ってどうなの?2〜ヨーロッパの博士課程に出願する〜

  9. スイスの博士課程ってどうなの?1〜ヨーロッパの博士課程を知る〜

  10. 博士号とは何だったのか - 早稲田ディプロマミル事件?

  11. Reaxys Ph.D Prize2014ファイナリスト45名発表!

  12. TBSの「未来の起源」が熱い!

  13. 博士課程の夢:また私はなぜ心配するのを止めて進学を選んだか

  14. 博士課程学生の奨学金情報

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 分子構造を 3D で観察しよう (3):新しい見せ方
  2. Angewandte Chemieの新RSSフィード
  3. 高知和夫 J. K. Kochi
  4. 11年ぶり日本開催、国際化学五輪プレイベントを3月に
  5. 松本和子氏がIUPACのVice Presidentに選出される
  6. 均一系水素化 Homogeneous Hydrogenaton
  7. 可視光照射でトリメチルロックを駆動する

注目情報

最新記事

アクリルアミド類のanti-Michael型付加反応の開発ーPd触媒による反応中間体の安定性が鍵―

第622回のスポットライトリサーチは、東京理科大学大学院理学研究科(松田研究室)修士2年の茂呂 諒太…

エントロピーを表す記号はなぜSなのか

Tshozoです。エントロピーの後日談が8年経っても一向に進んでないのは私が熱力学に向いてないことの…

AI解析プラットフォーム Multi-Sigmaとは?

Multi-Sigmaは少ないデータからAIによる予測、要因分析、最適化まで解析可能なプラットフォー…

【11/20~22】第41回メディシナルケミストリーシンポジウム@京都

概要メディシナルケミストリーシンポジウムは、日本の創薬力の向上或いは関連研究分野…

有機電解合成のはなし ~アンモニア常温常圧合成のキー技術~

(出典:燃料アンモニアサプライチェーンの構築 | NEDO グリーンイノベーション基金)Ts…

PAGE TOP