SciFinder

  1. 【JAICI Science Dictionary Pro (JSD Pro)】CAS SciFinder®と一緒に活用したいサイエンス辞書サービス

    ケムステ読者の皆様には、CAS が提供する科学情報検索ツール CAS SciFinder® を日常的に利用されている方もたくさんいらっしゃるかと思います。この度、CAS SciFinder® の国内総代理店である一般社団法人…

  2. CASがSciFinder-nの新しい予測逆合成機能を発表

     CAS announced the launch of a breakthrough retros…

  3. SciFinder Future Leaders プログラム体験記 まとめ

    SciFinder Future Leaders プログラムは、SciFinderの提供元であるCA…

  4. CASがSciFinder-nの画期的逆合成プランナーの発表で研究・開発の生産性向上を促進

    CAS launched a computer-aided retrosynthetic analy…

  5. SciFinder Future Leaders 2017: プログラム参加のススメ

    ケムステをずっと見ている方にはもうお馴染みですが、今年もCASが主催するSciFinder Futu…

  6. 2016 SciFinder Future Leadersプログラム参加のススメ

  7. 化学反応のクックパッド!? MethodsNow

  8. SciFinder Future Leaders in Chemistry 2015に参加しよう!

  9. SciFinder Future Leaders in Chemistry参加のススメ

  10. ChemDrawからSciFinderを直接検索!?

  11. Scifinderが実験項情報閲覧可能に!

  12. SciFinderマイスター決定!

  13. 目指せ!! SciFinderマイスター

スポンサー

ピックアップ記事

  1. エコエネルギー 家庭で競争
  2. アゾ重合開始剤の特徴と選び方
  3. 福井 謙一 Kenichi Fukui
  4. EUのナノマテリアル監視機関が公式サイトをオープン
  5. 石見銀山遺跡
  6. ビタミンと金属錯体から合成した人工の酵素
  7. 庄野酸化 Shono Oxidation

注目情報

最新記事

ワンクリックで分解プロセスの見える化!

富士フイルム和光純薬株式会社は、アゾ重合開始剤の分解プロセスを手軽にシミュレーションできる計算ツール…

はじめから組み込んじゃえ!Ambiguine P の短工程合成!

Ambiguine Pの特徴的な6-5-6-7-6多環縮環骨格を、生合成を模倣したカスケード環化反応…

融合する知とともに化学の視野を広げよう!「リンダウ・ノーベル賞受賞者会議」参加者募集中!

ドイツの保養地リンダウで毎年夏に1週間程度の日程で開催される、リンダウ・ノーベル賞受賞者会議(Lin…

ダイヤモンド半導体について調査結果を発表

この程、TPCマーケティングリサーチ株式会社(本社=大阪市西区、代表取締役社長=松本竜馬)は、究極の…

有機合成化学協会誌2025年6月号:カルボラン触媒・水中有機反応・芳香族カルボン酸の位置選択的変換・C(sp2)-H官能基化・カルビン錯体

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2025年6月号がオンラインで公開されています。…

PAGE TOP