[スポンサーリンク]

ケムステニュース

バイエルワークショップ Bayer Synthetic Organic Chemistry Workshop 2018

[スポンサーリンク]

今年もバイエル社が主宰する、ポスドクworkshop が行われます。会期は5月12日から15日まで、場所はドイツ、ケルン郊外のお城です。要旨の締め切りは2018年2月28日まで。 (引用:Bayer)

ワークショップの告知です。地元のドイツだけでなく世界中からポスドクが集まり、ポスターセッション、バイエルの若手社員とのトークセッションや、研究にに関する熱いディスカッション、会社についての紹介などが4日間にわたって行われます。

毎年行われるこのワークショップは世界中から優秀なポスドクがたくさん集まるので、バイエルへの就職を考えている方はもちろん、参加するポスドク同士のコネクションを作るのには最適な機会です。旅費、滞在費等は全て支給されますし、ゴールデンウイークとも一部重なるので、ドイツに遊びに行くにはちょうどいい機会です。

今年のワークショップの開催地はベルギッシュグラートバハ。ケルンから10kmほどの町です。そのなかでもトップ画像にある「アルトホフ グランドホテル シュロス ベンスベルク」という5つ星のホテルで行われます。

対象は合成化学を研究対象とする博士研究員の方。応募の仕方はこちらのオンラインフォームで登録するだけ。CVと簡単なこれまでの研究の要旨が必要ですが、今後のために作っておくことも重要ですし、すでにもっている方もいると思います。

2018年の応募は2月28日までと、少々要旨の締め切りが迫っておりますが、我こそはと思う方、是非アプライしてみてはいかがでしょうか?

関連動画

 

関連リンク

 

Gakushi

投稿者の記事一覧

東京の大学で修士を修了後、インターンを挟み、スイスで博士課程の学生として働いていました。現在オーストリアでポスドクをしています。博士号は取れたものの、ハンドルネームは変えられないようなので、今後もGakushiで通します。

関連記事

  1. カフェインの覚醒効果を分子レベルで立証
  2. 元素周期表:文科省の無料配布用、思わぬ人気 10万枚増刷、100…
  3. 持田製薬、創薬研究所を新設
  4. 薬の副作用2477症例、HP公開始まる
  5. 旭化成ファーマ、北海道に「コエンザイムQ10」の生産拠点を新設
  6. 国際化学オリンピックで今年も好成績!
  7. 2010年日本化学会各賞発表-学会賞-
  8. イグノーベル賞2023が発表:祝化学賞復活&日本人受賞

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. 研究室で役立つ有機実験のナビゲーター―実験ノートのとり方からクロマトグラフィーまで
  2. 京大融合研、産学連携で有機発光トランジスタを開発
  3. シャープレス不斉アミノヒドロキシル化 Sharpless Asyemmtric Aminohydroxylation (SharplessAA)
  4. 新薬と併用、高い効果
  5. ReadCubeを使い倒す(3)~SmartCiteでラクラク引用~
  6. ハートウィグ有機遷移金属化学
  7. 流れる電子ッ!壊れるピリジンッ!含窒素多環式骨格構築!
  8. セライトのちょっとマニアックな話
  9. 光反応性ジアジリンアミノ酸:Fmoc-Tdf-OH, H-Tdf-OH, Boc-Tdf-OH
  10. 米国もアトピー薬で警告 発がんで藤沢製品などに

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2017年2月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  

注目情報

最新記事

【大正製薬】キャリア採用情報(正社員)

<求める人物像>・自ら考えて行動できる・高い専門性を身につけている・…

国内初のナノボディ®製剤オゾラリズマブ

ナノゾラ®皮下注30mgシリンジ(一般名:オゾラリズマブ(遺伝子組換え))は、A…

大正製薬ってどんな会社?

大正製薬は病気の予防から治療まで、皆さまの健康に寄り添う事業を展開しています。こ…

一致団結ケトンでアレン合成!1,3-エンインのヒドロアルキル化

ケトンと1,3-エンインのヒドロアルキル化反応が開発された。独自の配位子とパラジウム/ホウ素/アミン…

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

光と水で還元的環化反応をリノベーション

第609回のスポットライトリサーチは、北海道大学 大学院薬学研究院(精密合成化学研究室)の中村顕斗 …

ブーゲ-ランベルト-ベールの法則(Bouguer-Lambert-Beer’s law)

概要分子が溶けた溶液に光を通したとき,そこから出てくる光の強さは,入る前の強さと比べて小さくなる…

活性酸素種はどれでしょう? 〜三重項酸素と一重項酸素、そのほか〜

第109回薬剤師国家試験 (2024年実施) にて、以下のような問題が出題されま…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP