[スポンサーリンク]

ケムステニュース

マラリア治療の新薬の登場を歓迎する

[スポンサーリンク]


マラリア国境なき医師団(MSF)は、DNDi(顧みられない病気のためのイニシアティブ:Drugs for Neglected Diseases initiative)とサノフィ・アベンティス社のマラリアの新規治療薬に関する共同声明を歓迎する。アーテスネート(artesunate:アルテミシニンの誘導体)とアモジアキン(amodiaquine)を一錠中に含んだこの薬剤は、2006年には患者の手に届くだろう。アルテミシニンと他の抗マラリア薬を併用する治療法、すなわちACTは、マラリアに対する最も効果的な治療法である。


ACTのこの新処方は特許が存在せず、また患者が服用しやすく低価格であることから、マラリア患者の治療を一歩前進させるだろう。これは、MSFの主導により2003年に設立された非営利財団のDNDiが成就させた最初のプロジェクトとなる。この新処方はとくに次の3つの理由から期待が寄せられる。(引用:国境なき医師団必須医薬品キャンペーンニュース


マラリアの特効薬といえばキニーネというアルカロイドが有名ですが、キニーネに対する耐性を持つ種も多いことから、新たな薬の開発が望まれています。


アルテミシニンartemisinin) とその誘導体も古くからマラリアの特効薬として用いられています。この物質は最近抗がん剤としても注目されています。共通した構造にペルオキシドを有しており、これが生体内の鉄イオンにより開裂しラジカルを発生することで、細胞死を誘導します。


これらの薬は特許がなくどの製薬会社でも製造できる、服用が簡単、さらに値段が安い(1回の治療につき成人で1米ドル、小児で0.5米ドル)という利点があります。


ただ、それでも薬の供給が間に合わず、効果的なマラリア治療を受けられないために、毎日3千人もの患者が命を落としています

関連書籍


マラリアvs.人間

再び猛威をふるいはじめた恐怖の疫病マラリア。医学者、製薬会社、そして行政。先進国のマラリアビジネスの謎を暴き、病禍を拡大せずにはおかない現代社会の構造に鋭くメスを入れる、迫真のメディカル・ノンフィクション。

関連リンク

塩酸キニーネ(塩酸キニーネ 等)

マラリアとは?

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. 米ファイザー、コレステロール薬の開発中止
  2. 住友化・大日本住友薬、ファイザーと高血圧症薬で和解
  3. 中外製薬、抗悪性腫瘍剤「エルロチニブ塩酸塩」の製造販売承認を申請…
  4. ノーベル医学生理学賞、米の2氏に
  5. 浜松ホトニクス、ヘッド分離型テラヘルツ波分光分析装置を開発
  6. 万有製薬、つくば研究所を閉鎖
  7. 新たな製品から未承認成分検出 大津の会社製造
  8. 11年ぶり日本開催、国際化学五輪プレイベントを3月に

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. 隣接基関与 Neighboring Group Participation
  2. 名大・山本名誉教授に 「テトラへドロン賞」 有機化学分野で業績
  3. 薗頭・萩原クロスカップリング Sonogashira-Hagihara Cross Coupling
  4. 人生、宇宙、命名の答え
  5. 持続可能社会をつくるバイオプラスチック
  6. ケンダール・ハウク Kendall N. Houk
  7. 水分子が見えた! ー原子間力顕微鏡を用いた水分子ネットワークの観察ー
  8. ベン・フェリンガ Ben L. Feringa
  9. 熱活性化遅延蛍光 Thermally Activated Delayed Fluorescence (TADF)
  10. 化学者の卵に就職活動到来

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2005年4月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

注目情報

最新記事

超塩基に匹敵する強塩基性をもつチタン酸バリウム酸窒化物の合成

第604回のスポットライトリサーチは、東京工業大学 元素戦略MDX研究センターの宮﨑 雅義(みやざぎ…

ニキビ治療薬の成分が発がん性物質に変化?検査会社が注意喚起

2024年3月7日、ブルームバーグ・ニュース及び Yahoo! ニュースに以下の…

ガラスのように透明で曲げられるエアロゲル ―高性能透明断熱材として期待―

第603回のスポットライトリサーチは、ティエムファクトリ株式会社の上岡 良太(うえおか りょうた)さ…

有機合成化学協会誌2024年3月号:遠隔位電子チューニング・含窒素芳香族化合物・ジベンゾクリセン・ロタキサン・近赤外光材料

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年3月号がオンライン公開されています。…

日本化学会 第104春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part3

日本化学会年会の付設展示会に出展する企業とのコラボです。第一弾・第二弾につづいて…

ペロブスカイト太陽電池の学理と技術: カーボンニュートラルを担う国産グリーンテクノロジー (CSJカレントレビュー: 48)

(さらに…)…

日本化学会 第104春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part2

前回の第一弾に続いて第二弾。日本化学会年会の付設展示会に出展する企業との…

CIPイノベーション共創プログラム「世界に躍進する創薬・バイオベンチャーの新たな戦略」

日本化学会第104春季年会(2024)で開催されるシンポジウムの一つに、CIPセッション「世界に躍進…

日本化学会 第104春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part1

今年も始まりました日本化学会春季年会。対面で復活して2年めですね。今年は…

マテリアルズ・インフォマティクスの推進成功事例 -なぜあの企業は最短でMI推進を成功させたのか?-

開催日:2024/03/21 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足の影…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー