2016年 8月

  1. 第六回サイエンス・インカレの募集要項が発表

    学生による自主研究の祭典、サイエンス・インカレの募集要項が発表された。今年度は2017年の3月4日と5日に筑波大学にて発表会が行われる予定である。毎年、文部科学大臣賞をはじめとした様々な表彰が用意され、優秀者には海外派遣の機会も設けられ…

  2. 鉄錯体による触媒的窒素固定のおはなし-2

    Tshozoです。おはなし1の続き、早速いきましょう。1の中にも書いた点を考慮すると、窒素の…

  3. アルキンから環状ポリマーをつくる

    環状高分子の効率的な合成法を目指して環状高分子は分子末端をもたない高分子です。環状高分子は鎖状高…

  4. 良質な論文との出会いを増やす「新着論文リコメンデーションシステム」

    時はデジタル全盛時代、論文は検索エンジンで探すかRSSリーダーでチェック、閲覧もPDFというのが普通…

  5. 有機ナノチューブの新規合成法の開発

    第56回目のスポットライトリサーチは、名古屋大学理学研究科伊丹研究室所属の前田果歩さん(2016年3…

  6. 科学は探究心を与え続けてくれるもの:2016 ロレアル–ユネスコ女性科学者 日本奨励賞

  7. 国際化学オリンピック2016でもメダルラッシュ!

  8. MOFはイオンのふるい~リチウム-硫黄電池への応用事例~

  9. 次世代シーケンサー活用術〜トップランナーの最新研究事例に学ぶ〜

  10. 多彩な蛍光を発する単一分子有機化合物をつくる

  11. アセトンを用いた芳香環のC–Hトリフルオロメチル化反応

  12. 2021年、ムーアの法則が崩れる?

  13. 「有機合成と生化学を組み合わせた統合的研究」スイス連邦工科大学チューリヒ校・Bode研より

  14. V字型分子が実現した固体状態の優れた光物性

  15. アミロイド認識で活性を示す光触媒の開発:アルツハイマー病の新しい治療法へ

  16. リン Phosphorusー体の中の重要分子DNAの構成成分。肥料にも多用される

スポンサー

ピックアップ記事

  1. メルク、途上国でエイズ抑制剤を20%値下げ
  2. 日本化学会ケムステイブニングミキサーへのお誘い
  3. アニリン版クメン法
  4. 化学工場災害事例 ~爆発事故に学ぶ~
  5. ケムステ新コンテンツ「化学地球儀」
  6. 化学研究ライフハック: Firefoxアドオンで化学検索をよりスピーディに!
  7. わずか6工程でストリキニーネを全合成!!

注目情報

最新記事

日本プロセス化学会2024ウインターシンポジウム

有機合成化学を基盤に分析化学や化学工学なども好きな学生さん、プロセス化学を知る絶好の…

2024年ノーベル化学賞は、「タンパク質の計算による設計・構造予測」へ

2024年10月9日、スウェーデン王立科学アカデミーは、2024年のノーベル化学賞を発表しました。今…

デミス・ハサビス Demis Hassabis

デミス・ハサビス(Demis Hassabis 1976年7月27日 北ロンドン生まれ) はイギリス…

【書籍】化学における情報・AIの活用: 解析と合成を駆動する情報科学(CSJカレントレビュー: 50)

概要これまで化学は,解析と合成を両輪とし理論・実験を行き来しつつ発展し,さまざまな物質を提供…

有機合成化学協会誌2024年10月号:炭素-水素結合変換反応・脱芳香族的官能基化・ピクロトキサン型セスキテルペン・近赤外光反応制御・Benzimidazoline

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年10月号がオンライン公開されています。…

PAGE TOP