[スポンサーリンク]

ケムステニュース

国際化学オリンピック2016でもメダルラッシュ!

[スポンサーリンク]

文部科学省は1日、世界の高校生らが参加して、ジョージア(グルジア)で開かれた「国際化学オリンピック」で、日本代表4人のうち、1人が金、3人が銀メダルを獲得したと発表した。

金は海陽中等教育学校(愛知県)5年の坂部圭哉さん(16)。銀は筑波大付属高(東京都)3年の秋山茂義さん(17)、灘高(兵庫県)2年の海士部佑紀さ ん(17)と同2年の平翔太さん(16)だった。坂部さんは今月20日から三重県津市で開かれる「国際地学オリンピック」にも出場予定。

国際化学オリンピックは1968年に始まり、日本は2003年から参加。今年は67の国・地域から264人が、各5時間の実験と筆記試験に挑んだ。21年は大阪府で開催される。

産経WEST 2016.8.1

 

 

本家オリンピックに興じている間に紹介が遅くなってしまいましたが、今年も国際化学オリンピックで日本人の参加者が好成績を修めてくれました!今年の化学オリンピックはジョージアで開催されていました。本家オリンピックでもGERと表記されていて、一瞬?となりましたが、そうだグルジアじゃないんだと何度か思った国でした。

264人中上位30位以内が金、87位までが銀、170位までが銅だそうです。金の坂部さんはtop 10入りの好成績ですし、秋山さん、平(ひら)さん、海士部(あまべ)さんも高得点をマークしています。現在三重県にて開催中の国際地学オリンピックも参加とのことで、多才な坂部さんに脱帽です。健闘を祈っております!

 

IChO2016_1

問題を解くのに必要であった反応

実験の問題をざっと拝見しましたが、なかなかの難問ですね。筆者は有機化学が専門なのですが、有機化学の問題もよーく考えられた良問だと思いました。その昔は化合物の同定にこういうの使ってたんだよなあと感慨深くなります。今では化合物を精製したら機械にポンですからね・・・

 

関連リンク

 

関連書籍

 

ペリプラノン

投稿者の記事一覧

有機合成化学が専門。主に天然物化学、ケミカルバイオロジーについて書いていきたいと思います。

関連記事

  1. 小児薬、大人用を転用――アステラス、抗真菌剤
  2. 2009年ノーベル賞受賞者会議:会議の一部始終をオンラインで
  3. 「第22回 理工系学生科学技術論文コンクール」の応募を開始
  4. 独BASF、米樹脂メーカーのジョンソンポリマー社を買収
  5. 第一製薬、仏サノフィに脳梗塞予防薬の営業権を返還
  6. EUのナノマテリアル監視機関が公式サイトをオープン
  7. パッションフルーツに「体内時計」遅らせる働き?
  8. 59年前製造の『ヒロポン』陳列

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. 自分の強みを活かして化学的に新しいことの実現を!【ケムステ×Hey!Labo 糖化学ノックインインタビュー④】
  2. 文具に凝るといふことを化学者もしてみむとてするなり : ② 「ポスト・イット アドバンス」
  3. アルキンジッパー反応 Alkyne Zipper Reaciton
  4. オペレーションはイノベーションの夢を見るか? その2
  5. 光だけでなく化学物質も受容できるロドプシンの発見
  6. 再生医療関連技術ーChemical Times特集より
  7. 複雑な試薬のChemDrawテンプレートを作ってみた
  8. ヘリウム不足いつまで続く?
  9. ニック・ホロニアック Nicholas Holonyak, Jr.
  10. 渡邉 峻一郎 Shun Watanabe

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2016年8月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

注目情報

最新記事

超塩基に匹敵する強塩基性をもつチタン酸バリウム酸窒化物の合成

第604回のスポットライトリサーチは、東京工業大学 元素戦略MDX研究センターの宮﨑 雅義(みやざぎ…

ニキビ治療薬の成分が発がん性物質に変化?検査会社が注意喚起

2024年3月7日、ブルームバーグ・ニュース及び Yahoo! ニュースに以下の…

ガラスのように透明で曲げられるエアロゲル ―高性能透明断熱材として期待―

第603回のスポットライトリサーチは、ティエムファクトリ株式会社の上岡 良太(うえおか りょうた)さ…

有機合成化学協会誌2024年3月号:遠隔位電子チューニング・含窒素芳香族化合物・ジベンゾクリセン・ロタキサン・近赤外光材料

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年3月号がオンライン公開されています。…

日本化学会 第104春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part3

日本化学会年会の付設展示会に出展する企業とのコラボです。第一弾・第二弾につづいて…

ペロブスカイト太陽電池の学理と技術: カーボンニュートラルを担う国産グリーンテクノロジー (CSJカレントレビュー: 48)

(さらに…)…

日本化学会 第104春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part2

前回の第一弾に続いて第二弾。日本化学会年会の付設展示会に出展する企業との…

CIPイノベーション共創プログラム「世界に躍進する創薬・バイオベンチャーの新たな戦略」

日本化学会第104春季年会(2024)で開催されるシンポジウムの一つに、CIPセッション「世界に躍進…

日本化学会 第104春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part1

今年も始まりました日本化学会春季年会。対面で復活して2年めですね。今年は…

マテリアルズ・インフォマティクスの推進成功事例 -なぜあの企業は最短でMI推進を成功させたのか?-

開催日:2024/03/21 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足の影…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP