[スポンサーリンク]


2023年 1月

  1. ラジカル種の反応性を精密に制御する-プベルリンCの世界初全合成

    第466回のスポットライトリサーチは、東京大学大学院薬学系研究科 天然物合成化学教室 (井上研究室)に在籍されていた島川 典 (しまかわ つかさ)博士にお願いしました。井上研究室では、高機能天然物の全合成の高度一般化のための反応・合…

  2. Biotage Selekt+ELSD【実機レビュー】

    最近では、有機合成研究室には1台以上はあるのではないかという自動フラッシュ精製装置ですが、その中でも…

  3. ケムステV年末ライブ2022開催報告! 〜今年の分子 and 人気記事 Top 10〜

    だいぶ遅くなってしまいましたが、年末に開催したケムステV年末ライブの模様を報告いたします。 …

  4. アスピリンから多様な循環型プラスチックを合成

    第465回のスポットライトリサーチは、信州大学大学院 総合医理工学研究科 高坂研究室の風間 茜(かざ…

  5. 第59回「希土類科学の楽しさを広めたい」長谷川靖哉 教授

    第59回目の研究者インタビューです! 今回は第36回ケムステVシンポ「光化学最前線2023」の講演者…

  6. 材料開発の未来とロードマップ -「人の付加価値を高めるインフォマティクスとロボティクス」-

  7. 第58回「新しい分子が世界を変える力を信じて」山田容子 教授

  8. 始めよう!3Dプリンターを使った実験器具DIY:準備・お手軽プリント編

  9. 第16回日本化学連合シンポジウム「withコロナ時代における化学への期待」

  10. アカデミアケミストがパパ育休を取得しました!

  11. 巧みに骨格構築!Daphgracilineの全合成

  12. 部分酸化状態を有する純有機中性分子結晶の開発に初めて成功

  13. マテリアルズ・インフォマティクスにおける高次元ベイズ最適化の活用-パラメーター数が多い条件最適化テーマに対応したmiHub新機能もご紹介-

  14. 化学コミュニケーション賞2022が発表

  15. 荷電π電子系の近接積層に起因した電子・光物性の制御

  16. フリー素材の化学イラストを使ってみよう!

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 【ワイリー】日本プロセス化学会シンポジウム特典!
  2. 第47回―「ロタキサン・カテナン・クラウンエーテルの超分子化学」Harry Gibson教授
  3. カルボン酸、窒素をトスしてアミノ酸へ
  4. ラジカルを活用した新しいケージド化法: アセチルコリン濃度の時空間制御に成功!!
  5. セメントから超電導物質 絶縁体のはずなのに
  6. rhodomolleins XX と XXIIの全合成
  7. ペプシとヒドラゾンが作る枝分かれフッ素化合物

注目情報

最新記事

マリンス有機化学(上)-学び手の視点から-

概要親しみやすい会話形式を用いた現代的な教育スタイルで有機化学の重要概念を学べる標準教科書.…

【大正製薬】キャリア採用情報(正社員)

<求める人物像>・自ら考えて行動できる・高い専門性を身につけている・…

国内初のナノボディ®製剤オゾラリズマブ

ナノゾラ®皮下注30mgシリンジ(一般名:オゾラリズマブ(遺伝子組換え))は、A…

大正製薬ってどんな会社?

大正製薬は病気の予防から治療まで、皆さまの健康に寄り添う事業を展開しています。こ…

一致団結ケトンでアレン合成!1,3-エンインのヒドロアルキル化

ケトンと1,3-エンインのヒドロアルキル化反応が開発された。独自の配位子とパラジウム/ホウ素/アミン…

PAGE TOP