[スポンサーリンク]

archives

マテリアルズ・インフォマティクスにおける高次元ベイズ最適化の活用-パラメーター数が多い条件最適化テーマに対応したmiHub新機能もご紹介-

[スポンサーリンク]

開催日:2023/2/1  申込みはこちら

■開催概要

近年、少子高齢化、働き手の不足の影響を受け、従来の経験と勘による研究開発から、データを活用して、より効率的に、また人が発見出来なかった素材を研究開発していくことが目指されています。また、デジタルトランスフォーメーション(DX)をどのように研究開発に適応するか?という観点からも、データと統計・データサイエンスを活用した素材の研究開発である、マテリアルズ・インフォマティクス(MI)が注目されています。

本セミナーでは、MI-6のTechnical Product Managerの矢野目より、パラメーター数(説明変数の個数)が20以上存在する場合の「高次元ベイズ最適化」について、内容のご紹介と、MIのSaaSであるmiHubへの実装機能の解説を行います。

■参加費用

無料

■コンテンツ

はじめに
登壇者より講演 30分
質疑応答:10分(残りの時間)

■講演内容

・1.MI-6の概要
・2.ベイズ最適化とは何か?
・3.パラメーター数が多い場合のベイズ最適化:高次元ベイズ最適化のご紹介
・4.miHubの機能紹介

※内容は変更となる場合が御座います。予めご了承願います。

■登壇者

MI-6株式会社/Technical Product Manager
矢野目佳太 (やのめ けいた)

研究子会社にてマシンビジョンの研究開発業務、ロボティクス企業にて、微分可能レンダラーと幾何学的な事前情報を活用した、単一画像による物体の三次元形状推定アルゴリズムの研究に従事した後に、2021年5月にMI-6に機械学習エンジニアとして参画。現在はプロダクトマネジメント業務や機械学習アルゴリズム開発などに従事している。

■対象者

・「マテリアルズ・インフォマティクス(MI)」に関わる方(研究者、解析者、マネジメント層の方など)
・「マテリアルズ・インフォマティクス(MI)」を上司、社内に説明したいと考えられている方
・「マテリアルズ・インフォマティクス(MI)」の手法、特にベイズ最適化に興味がある方パラメーター数が多い条件最適化で課題を感じられている方
・MI-6にご興味のある方

■申込締め切り

2023年2月1日(水)14:00
※申込が多数あった場合は事前に締め切らせていただく可能性がございます

申込みはこちら

■問い合わせ先

MI-6株式会社 事業開発部 bd@mi-6.co.jp

※ご登録いただくメールアドレスに、開催前日の参加者の確定を目処に事前案内のメールをお送りします。 迷惑メールの設定や、メールアドレスの記載に誤りによって、ご案内ができないケースがございます。 設定確認と登録アドレスに間違いがないよう、ご協力お願いいたします。
※同業他社企業のお申し込みはお断りしております。

ケムステPR

投稿者の記事一覧

ケムステのPRアカウントです。募集記事や記事体広告関連の記事を投稿します。

関連記事

  1. 光触媒の力で多置換トリフルオロメチルアルケンを合成
  2. (-)-MTPA-Cl
  3. 可視光で芳香環を立体選択的に壊す
  4. 化学クラスタ発・地震被害報告まとめ
  5. ヘム獲得系のハイジャックによる緑膿菌の選択的殺菌法
  6. カチオン性三核Pd触媒でC–I結合選択的にカップリングする
  7. tRNAの新たな役割:大豆と微生物のコミュニケーション
  8. 第94回日本化学会付設展示会ケムステキャンペーン!Part II…

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. アルケニルアミドに2つアリールを入れる
  2. 目指せ化学者墓マイラー
  3. ふにふにふわふわ☆マシュマロゲルがスゴい!?
  4. 第33回ケムステVシンポ「研究DXとラボラトリーオートメーション」を開催します!
  5. 芳香環にフッ素を導入しながら変形する: 有機フッ素化合物の新規合成法の開発に成功
  6. 死刑囚によるVXガスに関する論文が掲載される
  7. 触媒表面に吸着した分子の動きと分子変換過程を可視化~分子の動きが触媒性能に与える影響を解明~
  8. 多検体パラレルエバポレーションを使ってみた:ビュッヒ Multivapor™
  9. 諸藤 達也 Tatsuya Morofuji
  10. 2011年文化功労者「クロスカップリング反応の開拓者」玉尾皓平氏

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2023年1月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

注目情報

最新記事

超塩基に匹敵する強塩基性をもつチタン酸バリウム酸窒化物の合成

第604回のスポットライトリサーチは、東京工業大学 元素戦略MDX研究センターの宮﨑 雅義(みやざぎ…

ニキビ治療薬の成分が発がん性物質に変化?検査会社が注意喚起

2024年3月7日、ブルームバーグ・ニュース及び Yahoo! ニュースに以下の…

ガラスのように透明で曲げられるエアロゲル ―高性能透明断熱材として期待―

第603回のスポットライトリサーチは、ティエムファクトリ株式会社の上岡 良太(うえおか りょうた)さ…

有機合成化学協会誌2024年3月号:遠隔位電子チューニング・含窒素芳香族化合物・ジベンゾクリセン・ロタキサン・近赤外光材料

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年3月号がオンライン公開されています。…

日本化学会 第104春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part3

日本化学会年会の付設展示会に出展する企業とのコラボです。第一弾・第二弾につづいて…

ペロブスカイト太陽電池の学理と技術: カーボンニュートラルを担う国産グリーンテクノロジー (CSJカレントレビュー: 48)

(さらに…)…

日本化学会 第104春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part2

前回の第一弾に続いて第二弾。日本化学会年会の付設展示会に出展する企業との…

CIPイノベーション共創プログラム「世界に躍進する創薬・バイオベンチャーの新たな戦略」

日本化学会第104春季年会(2024)で開催されるシンポジウムの一つに、CIPセッション「世界に躍進…

日本化学会 第104春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part1

今年も始まりました日本化学会春季年会。対面で復活して2年めですね。今年は…

マテリアルズ・インフォマティクスの推進成功事例 -なぜあの企業は最短でMI推進を成功させたのか?-

開催日:2024/03/21 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足の影…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP