投稿者の記事一覧
-
光触媒により脱炭酸反応における反応中間体の精密制御に成功!
第589回のスポットライトリサーチは、関西学院大学(村上研)の榊原陽太 助教にお願いしました!村上研究室では、遷移金属触媒や光触媒を用いた新規反応の開発や、多数のアミンを有するポリアミンやカチオン性を有するアンモニウム塩のような反応…
-
保護基の使用を最小限に抑えたペプチド伸長反応の開発
第584回のスポットライトリサーチは、東京大学大学院 薬学系研究科 有機合成化学教室(金井研究室)の…
-
脂質ナノ粒子によるDDS【Merck/Avanti Polar Lipids】
mRNAワクチンなどの核酸医薬品は、生体内における安定性が低く、細胞内移行性も悪い。このため、核酸医…
-
【書籍】有機反応機構の書き方 第2版
今回は書籍『有機反応機構の書き方 第2版』(Robert B. Grossman (著), 奥山 格…
-
土釜 恭直 Kyoji Tsuchikama
土釜 恭直 (Kyoji Tsuchikama)は、抗体薬物複合体(antibody…
-
佐藤 伸一 Shinichi Sato
-
松田 豊 Yutaka Matsuda
-
研究室でDIY!ELSD検出器を複数のLCシステムで使えるようにした話
-
第37回ケムステVシンポ「抗体修飾法の最前線 〜ADC製造の基盤技術〜」を開催します!
-
Biotage Selekt+ELSD【実機レビュー】
-
アカデミアケミストがパパ育休を取得しました!
-
平井 剛 Go Hirai
-
典型元素を超活用!不飽和化合物の水素化/脱水素化を駆使した水素精製
-
谷口 透 Tohru Taniguchi
-
越野 広雪 Hiroyuki Koshino
-
第31回Vシンポ「精密有機構造解析」を開催します!