投稿者の記事一覧

Macy

有機合成を専門とする教員。将来取り組む研究分野を探し求める「なんでも屋」。若いうちに色々なケミストリーに触れようと邁進中。

  1. アカデミアケミストがパパ育休を取得しました!

    こんにちは、こんばんは、おはようございます、Macyこと九大院薬 助教の寄立麻琴です。タイトルにあるように、本記事は育休を取った時の体験談なども含みますので、筆者実名として書かせて頂きます。突然ですが、筆者はアカデミアで助教をしてい…

  2. 平井 剛 Go Hirai

    平井剛は、ケミカルバイオロジー応用を志向した擬天然物創製を研究している、日本の有機合成化学者である。…

  3. 典型元素を超活用!不飽和化合物の水素化/脱水素化を駆使した水素精製

    第453回のスポットライトリサーチは、大阪大学大学院工学研究科 応用化学専攻 有機金属化学領域(生越…

  4. 谷口 透 Tohru Taniguchi

    谷口透(たにぐちとおる)は、赤外円二色性(VCD)スペクトルや紫外-可視円二色性(ECD)スペクトル…

  5. 越野 広雪 Hiroyuki Koshino

    越野 広雪(こしの ひろゆき)は、NMRやマススペクトルなどのもとにした有機分子の構造解析を専門とす…

  6. 第31回Vシンポ「精密有機構造解析」を開催します!

  7. 『主鎖むき出し』の芳香族ポリマーの合成に成功 ~長年の難溶性問題を解決~

  8. 角田 佳充 Yoshimitsu Kakuta

  9. 原野 幸治 Koji Harano

  10. 第28回Vシンポ「電子顕微鏡で分子を見る!」を開催します!

  11. ラジカルの安定性を越えろ! ジルコノセン/可視光レドックス触媒を利用したエポキシドの開環反応

  12. IASO R7の試薬データベースを構造式検索できるようにしてみた

  13. 200MHzのNMRが持ち歩けるって本当!?

  14. 第4回「YUGOKAFe」に参加しました!

  15. SNSコンテスト企画『集まれ、みんなのラボのDIY!』

  16. 有機合成のための新触媒反応101

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 和光純薬を富士フイルムが買収へ
  2. マタタビの有効成分のはなし【更新】
  3. 磁性液体:常温で液体になる磁性体を初発見 東大大学院
  4. ボリルメタン~メタンの触媒的ホウ素化反応
  5. デレピン アミン合成 Delepine Amine Synthesis
  6. 大学院生のつぶやき:第5回HOPEミーティングに参加してきました
  7. 高効率な可視-紫外フォトン・アップコンバージョン材料の開発 ~太陽光や室内LED光から紫外光の発生~

注目情報

最新記事

アクリルアミド類のanti-Michael型付加反応の開発ーPd触媒による反応中間体の安定性が鍵―

第622回のスポットライトリサーチは、東京理科大学大学院理学研究科(松田研究室)修士2年の茂呂 諒太…

エントロピーを表す記号はなぜSなのか

Tshozoです。エントロピーの後日談が8年経っても一向に進んでないのは私が熱力学に向いてないことの…

AI解析プラットフォーム Multi-Sigmaとは?

Multi-Sigmaは少ないデータからAIによる予測、要因分析、最適化まで解析可能なプラットフォー…

【11/20~22】第41回メディシナルケミストリーシンポジウム@京都

概要メディシナルケミストリーシンポジウムは、日本の創薬力の向上或いは関連研究分野…

有機電解合成のはなし ~アンモニア常温常圧合成のキー技術~

(出典:燃料アンモニアサプライチェーンの構築 | NEDO グリーンイノベーション基金)Ts…

PAGE TOP