[スポンサーリンク]


odos 有機反応データベースL

  1. リーベスカインド・スローグル クロスカップリング Liebeskind-Srogl Cross Coupling

     概要パラジウム触媒存在下、チオエステルとボロン酸間でクロスカップリングを行い、ケトンを合成する方法。2-チオフェンカルボン酸銅(CuTC)の添加が反応進行における鍵となっている。 (さらに…)…

  2. レイングルーバー・バッチョ インドール合成 Leimgruber-Batcho indole synthesis

     概要o-ニトロトルイジンからインドールを合成するための方法。DMFジメチルアセ…

  3. 水素化リチウムアルミニウム Lithium Alminum Hydride (LAH)

    概要・水素化リチウムアルミニウム(Lithium Alminum Hydride…

  4. ラロック インドール合成 Larock Indole Synthesis

    概要o-ヨードアニリンおよび内部アルキンからパラジウム触媒存在下、置換インドール…

  5. ロイカート・ヴァラッハ反応 Leuckart-Wallach Reaction

    概要ギ酸を還元剤とする、アミンとカルボニル化合物を用いる還元的アミノ化反応。カル…

  6. リーベン ハロホルム反応 Lieben Haloform Reaction

  7. ロッセン転位 Lossen Rearrangement

  8. ローソン試薬 Lawesson’s Reagent

  9. リンドラー還元 Lindlar Reduction

  10. リスト・バルバス アルドール反応 List-Barbas Aldol Reaction

  11. ルーシェ還元 Luche Reduction

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 企業の組織と各部署の役割
  2. 一家に1枚周期表を 理科離れ防止狙い文科省
  3. ケムステVシンポ「最先端有機化学」開催報告(後編)
  4. 化学者のためのエレクトロニクス講座~無線の歴史編~
  5. 米ファイザーの第2・四半期は特別利益で純利益が増加、売上高は+1%
  6. 氷河期に大量のメタン放出 十勝沖の海底研究で判明
  7. Accufluor(NFPI-OTf)

注目情報

最新記事

【書評】現場で役に立つ!臨床医薬品化学

「現場で役に立つ!臨床医薬品化学」は、2021年3月に化学同人より発行された、医…

環状ペプチドの効率的な化学-酵素ハイブリッド合成法の開発

第494回のスポットライトリサーチは、北海道大学大学院生命科学院 天然物化学研究室(脇本研究室) 博…

薬学会一般シンポジウム『異分野融合で切り込む!膜タンパク質の世界』

3月に入って2022年度も終わりが近づき、いよいよ学会年会シーズンになってきました。コロナ禍も終わり…

【ナード研究所】新卒採用情報(2024年卒)

NARDでの業務は、「研究すること」。入社から、30代・40代・50代…と、…

株式会社ナード研究所ってどんな会社?

株式会社ナード研究所(NARD)は、化学物質の受託合成、受託製造、受託研究を通じ…

PAGE TOP