元素
-
【書籍】新版 元素の小辞典
bergです。今回は趣向を変えて書籍紹介を書きました。かなり古い本ですが、久々に読み返したのでご紹介します。出版社による書籍紹介:https://www.iwanami.co.jp/book/b271135.html…
-
化学の学びと研究に役立つiPhone/iPad app 9選
筆者の最近では、ちょっとした計算や反応機構を描くツールとしてipadアプリ"GoodNotes"を使…
-
元素の和名わかりますか?
先日国立科学博物館にて「日本を変えた千の技術博」という特別展が開かれているというポストがありました。…
-
宮沢賢治の元素図鑑
概要本書は宮沢賢治の作品に登場する元素を取り上げ、作品を入り口として各元素について解説した書…
-
MEXT-JST 元素戦略合同シンポジウム ~元素戦略研究の歩みと今後~
元素戦略は平成19年より文部科学省・経済産業省が主導している国家戦略です。長いこと勢力的に研究活動を…
-
元素川柳コンテスト募集中!
-
周期表の形はこれでいいのか? –その 2: s ブロックの位置 編–
-
周期表の形はこれでいいのか? –その 1: H と He の位置 編–
-
元素検定にチャレンジせよ!
-
元素生活 完全版
-
元素に恋して: マンガで出会う不思議なelementsの世界
-
元素名と中国語
-
元素ネイルワークショップー元素ネイルってなに?
-
相撲と化学の意外な関係(?)
-
カリウム Potassium 細胞内に多量に含まれる元素
-
リン Phosphorusー体の中の重要分子DNAの構成成分。肥料にも多用される