[スポンサーリンク]

元素の基本と仕組み

元素手帳2022

[スポンサーリンク]

[amazonjs asin=”4759821546″ locale=”JP” title=”元素手帳2022″]

毎年これが届くと、

ああもう今年も終わりかあ

と思うようになりました。そう、読者の皆様ならお馴染みの元素手帳です。

元素手帳も7年目!

知らない人はいないと思いますが、元素をかなり普及させたと名高い名著「元素生活 完全版」のキャラクターを使って、手帳にせしめたのが、この元素手帳です。

[amazonjs asin=”4759819274″ locale=”JP” title=”元素生活 完全版”]

ちなみに僕は元素それぞれのキャラでなくて、ハロゲン族元素が好きです。略して「ハゲ」。まあ酸素族なんてもっとひどくて、「まとまりのない中途半端ハゲ」ですが。

 

さて、その元素手帳も今年で7年目だそうです。

かなりの長い間愛用されている方もいるのではないでしょうか?

何が新しいの?

そもそもその年専用の手帳なんで、別に新しくなくてもよいかもしれないですが、毎年少しずつアップデートされています。

例えば、オリジナルカバーがダウンロードできるようになったり、なかみの名言が追加されたり、今日は何の日に新しい出来事が追加されたりetc…

今年は、大事な日に使える「シール」がおまけで付いていました。

元素手帳をぎっしり埋める年にしよう!

今年はいままでの人生で一番なにも抑揚がなく、そして、研究人生ではじめて昨年より暇になりました。

来年はこの手帳がびっしりうまるぐらいのスケジュールで動きたいものです(実は手帳は使っていませんが)。

関連リンク

Avatar photo

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. 電気化学と金属触媒をあわせ用いてアルケンのジアジド化を制す
  2. 動的共有結合性ラジカルを配位子とした金属錯体の合成
  3. 化学工業で活躍する有機電解合成
  4. 量子アルゴリズム国際ハッカソンQPARC Challengeで、…
  5. サイエンスアゴラの魅力を聞くー「生活環境化学の部屋」本間先生
  6. むずかしいことば?
  7. 反応中間体の追跡から新反応をみつける
  8. 書物から学ぶ有機化学 1

注目情報

ピックアップ記事

  1. 水口 賢司 Kenji Mizuguchi
  2. 第94回日本化学会付設展示会ケムステキャンペーン!Part I
  3. マラカイトグリーン /Malachite Green
  4. Whitesides教授が語る「成果を伝えるための研究論文執筆法」
  5. ボリルアジドを用いる直接的アミノ化
  6. ウィリアム・ノールズ William S. Knowles
  7. 虫歯とフッ素のお話② ~歯磨き粉のフッ素~
  8. 長谷川 美貴 Miki Hasegawa
  9. なんだこの黒さは!光触媒効率改善に向け「進撃のチタン」
  10. スキンケア・化粧品に含まれる有害物質を巡る騒動

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2021年10月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

注目情報

最新記事

【書籍】Pythonで動かして始める量子化学計算

概要PythonとPsi4を用いて量子化学計算の基本を学べる,初学者向けの入門書。(引用:コ…

ケムステ版・ノーベル化学賞候補者リスト【2024年版】

今年もノーベル賞シーズンが近づいてきました!各媒体からかき集めた情報を元に、「未…

有機合成化学協会誌2024年9月号:ホウ素媒介アグリコン転移反応・有機電解合成・ヘキサヒドロインダン骨格・MHAT/RPC機構・CDC反応

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年9月号がオンライン公開されています。…

初歩から学ぶ無機化学

概要本書は,高等学校で学ぶ化学の一歩先を扱っています。読者の皆様には,工学部や理学部,医学部…

理研の研究者が考える“実験ロボット”の未来とは?

bergです。昨今、人工知能(AI)が社会を賑わせており、関連のトピックスを耳にしない日はないといっ…

【9月開催】 【第二期 マツモトファインケミカル技術セミナー開催】有機金属化合物 オルガチックスを用いたゾルゲル法とプロセス制御ノウハウ①

セミナー概要当社ではチタン、ジルコニウム、アルミニウム、ケイ素等の有機金属化合物を“オルガチック…

2024年度 第24回グリーン・サステイナブル ケミストリー賞 候補業績 募集のご案内

公益社団法人 新化学技術推進協会 グリーン・サステイナブル ケミストリー ネットワーク会議(略称: …

ペロブスカイト太陽電池開発におけるマテリアルズ・インフォマティクスの活用

開催日時 2024.09.11 15:00-16:00 申込みはこちら開催概要持続可能な…

第18回 Student Grant Award 募集のご案内

公益社団法人 新化学技術推進協会 グリーン・サステイナブルケミストリーネットワーク会議(略称:JAC…

杉安和憲 SUGIYASU Kazunori

杉安和憲(SUGIYASU Kazunori, 1977年10月4日〜)は、超分…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP