Vシンポ

  1. 第40回ケムステVシンポ「クリーンエネルギーの未来を拓く:次世代電池と人工光合成の最新動向」を開催します!

    まだ暑いですが、秋の気配は感じられていますでしょうか。2020年初頭から始まり、化学最大のオンラインシンポジウムシリーズとなったケムステVシンポ。ついに40回目を迎えました。これまで様々な化学の注目分野を…

  2. 脂質ナノ粒子によるDDS【Merck/Avanti Polar Lipids】

    mRNAワクチンなどの核酸医薬品は、生体内における安定性が低く、細胞内移行性も悪い。このため、核酸医…

  3. 土釜 恭直 Kyoji Tsuchikama

    土釜 恭直 (Kyoji Tsuchikama)は、抗体薬物複合体(antibody…

  4. 佐藤 伸一 Shinichi Sato

    佐藤伸一は、タンパク質の化学修飾を主軸として、ケミカルバイオロジー分野の研究を行っている。日本の有機…

  5. 松田 豊 Yutaka Matsuda

    松田 豊(まつだゆたか, 1985年07月04日-)は、抗体薬物複合体(ADC)の製造技術を開発して…

  6. 第35回ケムステVシンポ「有機合成が拓く最先端糖化学」を開催します!

  7. 第二回ケムステVプレミアレクチャー「重水素標識法の進歩と未来」を開催します!

  8. 第11回ケムステVシンポジウム「最先端精密高分子合成」を開催します!

  9. 第10回ケムステVシンポ「天然物フィロソフィ」を開催します

  10. 第六回ケムステVシンポ「高機能性金属錯体が拓く触媒科学」

  11. 第四回ケムステVシンポ「持続可能社会をつくるバイオプラスチック」開催報告

  12. ケムステVシンポまとめ

  13. 第二回ケムステVシンポ「光化学へようこそ!」開催報告

  14. ケムステVシンポ「最先端有機化学」開催報告(後編)

  15. ケムステVシンポ「最先端有機化学」開催報告(前編)

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 創薬開発で使用される偏った有機反応
  2. エルゼビアからケムステ読者に特別特典!
  3. 免疫の生化学 (1) 2018年ノーベル医学賞解説
  4. 「サリドマイド」投与医師の3割が指針”違反”
  5. カーボンナノチューブの分散とその応用【終了】
  6. MOF の実用化のはなし【京大発のスタートアップ Atomis を訪問して】
  7. 化学コミュニケーション賞2023、候補者募集中!

注目情報

最新記事

アクリルアミド類のanti-Michael型付加反応の開発ーPd触媒による反応中間体の安定性が鍵―

第622回のスポットライトリサーチは、東京理科大学大学院理学研究科(松田研究室)修士2年の茂呂 諒太…

エントロピーを表す記号はなぜSなのか

Tshozoです。エントロピーの後日談が8年経っても一向に進んでないのは私が熱力学に向いてないことの…

AI解析プラットフォーム Multi-Sigmaとは?

Multi-Sigmaは少ないデータからAIによる予測、要因分析、最適化まで解析可能なプラットフォー…

【11/20~22】第41回メディシナルケミストリーシンポジウム@京都

概要メディシナルケミストリーシンポジウムは、日本の創薬力の向上或いは関連研究分野…

有機電解合成のはなし ~アンモニア常温常圧合成のキー技術~

(出典:燃料アンモニアサプライチェーンの構築 | NEDO グリーンイノベーション基金)Ts…

PAGE TOP