2011年 10月

  1. 準結晶的なナノパーティクルスーパーラティス

    2011年のノーベル化学賞は準結晶の発見をしたイスラエル工科大学のシェヒトマン先生に送られました。多くの化学者にとってあまり馴染みのなかったであろうこのテーマは驚きをもって迎えられました。多くの人にとって合金の原子配置な…

  2. Org. Proc. Res. Devのススメ

    皆さんは、Organic Process Research & Development (O…

  3. 文具に凝るといふことを化学者もしてみむとてするなり⑥:実験室でも長持ち「ステンレス定規」の巻

    さて細々と続いている「化学者の独断と偏見で取り上げる文具コーナー」。今回ご紹介するのは定…

  4. フルオラス向山試薬 (Fluorous Mukaiyama reagent)

    (さらに…)…

  5. グルタミン酸 / Glutamic Acid

    おいしい和食の秘訣は何か?と考えると、なかなか難しい質問でしょうか。やはり、「ダシ」でしょう。…

  6. (+)-2,2′-メチレンビス[(3aR,8aS)-3a,8a-ジヒドロ-8H-インデノ[1,2-d]オキサゾール] : (+)-2,2′-Methylenebis[(3aR,8aS)-3a,8a-dihydro-8H-indeno[1,2-d]oxazole]

  7. 産官学の深耕ー社会への発信+若い力への後押しー第1回CSJ化学フェスタ

  8. 2011年文化功労者「クロスカップリング反応の開拓者」玉尾皓平氏

  9. 第21回 バイオインフォ-マティクスによる創薬 – Heather Carlson

  10. 【PR】Chem-Stationで記事を書いてみませんか?【スタッフ募集】

  11. HTML vs PDF ~化学者と電子書籍(ジャーナル)

  12. 1-フルオロ-2,4,6-トリメチルピリジニウムトリフルオロメタンスルホナート : 1-Fluoro-2,4,6-trimethylpyridinium Trifluoromethanesulfonate

  13. 未踏の構造に魅せられて―ゲルセモキソニンの全合成

  14. 東レ先端材料シンポジウム2011に行ってきました

  15. Anti-Markovnikov Hydration~一級アルコールへの道~

  16. ビス[α,α-ビス(トリフルオロメチル)ベンゼンメタノラト]ジフェニルサルファー : Bis[alpha,alpha-bis(trifluoromethyl)benzenemethanolato]diphenylsulfur

スポンサー

ピックアップ記事

  1. Eリリーの4-6月期は19%減益、通期見通し上方修正
  2. 理研、119番以降の「新元素」実験開始へ 露と再び対決 ニホニウムに続く「連勝」狙う
  3. 炭素置換Alアニオンの合成と性質の解明
  4. 含フッ素カルボアニオン構造の導入による有機色素の溶解性・分配特性の制御
  5. カーボンナノチューブ量産技術を国際会議で発表へ
  6. で、その研究はなんの役に立つの?
  7. 書物から学ぶ有機化学4

注目情報

最新記事

アクリルアミド類のanti-Michael型付加反応の開発ーPd触媒による反応中間体の安定性が鍵―

第622回のスポットライトリサーチは、東京理科大学大学院理学研究科(松田研究室)修士2年の茂呂 諒太…

エントロピーを表す記号はなぜSなのか

Tshozoです。エントロピーの後日談が8年経っても一向に進んでないのは私が熱力学に向いてないことの…

AI解析プラットフォーム Multi-Sigmaとは?

Multi-Sigmaは少ないデータからAIによる予測、要因分析、最適化まで解析可能なプラットフォー…

【11/20~22】第41回メディシナルケミストリーシンポジウム@京都

概要メディシナルケミストリーシンポジウムは、日本の創薬力の向上或いは関連研究分野…

有機電解合成のはなし ~アンモニア常温常圧合成のキー技術~

(出典:燃料アンモニアサプライチェーンの構築 | NEDO グリーンイノベーション基金)Ts…

PAGE TOP