[スポンサーリンク]


2015年 5月

  1. 最長のヘリセンをつくった

    高次ヘリセンヘリセンはベンゼン環がオルト位で縮環した多環芳香族炭化水素の一つであり、構成するベンゼン環の数n を用いてヘリセンのように命名します。ベンゼン環の水素同士の立体障害によりらせん形をとるため、不斉炭素を持たないがキラリティを発…

  2. 生物発光のスイッチ制御でイメージング

    ホタルの光で生理活性物質を高感度で捉えるホタルの光に代表される生物発光を用いたイ…

  3. 日本ビュッヒ「Cartridger」:カラムを均一・高効率で作成

    近年、パックドカラムの興隆により、実験室での化合物精製環境が一変しています。カラ…

  4. 1と2の中間のハナシ

    以前重曹のお掃除のお話を書いたみねです。 「重曹でお掃除」の化学その1…

  5. マリア フリッツァニ-ステファノポウロス Maria Flytzani-Stephanopoulos

    マリア フリッツァニ-ステファノポウロス(Maria Flytzani-Stephanopoulos…

  6. リアル「ブレイキング・バッド」!薬物製造元教授を逮捕 中国

  7. 構造式を楽に描くコツ!? テクニック紹介

  8. フロー法で医薬品を精密合成

  9. Name Reactions: A Collection of Detailed Mechanisms and Synthetic Applications Fifth Edition

  10. 170年前のワインの味を化学する

  11. シクロヘキサンの片面を全てフッ素化する

  12. ChemDrawの使い方【作図編③:表】

  13. 太陽電池を1から作ろう:色素増感太陽電池 実験キット

  14. ハートウィグ有機遷移金属化学

  15. 細胞表面受容体の機能解析の新手法

  16. 地方の光る化学企業 ~根上工業殿~

スポンサー

ピックアップ記事

  1. ロバート・バーンズ・ウッドワード Robert Burns Woodward
  2. Excelでできる材料開発のためのデータ解析[超入門]-統計の基礎や機械学習との違いを解説-
  3. ノルゾアンタミンの全合成
  4. 有機溶媒系・濃厚分散系のための微粒子分散・凝集評価【終了】
  5. クラベ アレン合成 Crabbe Allene Synthesis
  6. 不均一系接触水素化 Heterogeneous Hydrogenation
  7. なぜ青色LEDがノーベル賞なのか?ー性能向上・量産化編

注目情報

最新記事

5/15(水)Zoom開催 【旭化成 人事担当者が語る!】2026年卒 化学系学生向け就活スタート講座

化学系の就職活動を支援する『化学系学生のための就活』からのご案内です。化学業界・研究職でのキャリ…

フローマイクロリアクターを活用した多置換アルケンの効率的な合成

第610回のスポットライトリサーチは、京都大学大学院理学研究科(依光研究室)に在籍されていた江 迤源…

マリンス有機化学(上)-学び手の視点から-

概要親しみやすい会話形式を用いた現代的な教育スタイルで有機化学の重要概念を学べる標準教科書.…

【大正製薬】キャリア採用情報(正社員)

<求める人物像>・自ら考えて行動できる・高い専門性を身につけている・…

国内初のナノボディ®製剤オゾラリズマブ

ナノゾラ®皮下注30mgシリンジ(一般名:オゾラリズマブ(遺伝子組換え))は、A…

PAGE TOP