2020年 6月

  1. トーマス・エブソン Thomas Ebbesen

    トーマス・エブソンThomas W. Ebbesenは、フランスの物理化学者である。専門は光―物質相互作用、ナノ光学。フランス ストラスブール大学 教授(画像出典:https://www.usinenouvelle.com)。経歴P…

  2. キラル情報を保存したまま水に溶ける不斉結晶

    第263回のスポットライトリサーチは、広島大学大学院工学研究科・日野 彰大さんにお願いしました。…

  3. 研究室でDIY!~エバポ用真空制御装置をつくろう~ ④

    前回の記事がもう10ヶ月近く前になってしまいました。せっかく作ろうと思っていた方、ごめんなさい。…

  4. Brevianamide Aの全合成:長年未解明の生合成経路の謎に終止符

    市販の試薬から短工程でbrevianamide Aの初の全合成が達成された。今後、brevianam…

  5. 有機・無機材料の相転移ダイナミクス:数理から未来のマテリアル開発まで

    第4回ケムステVシンポでもコラボした、CSJカレントレビューシリーズの第35弾です。学会のオ…

  6. 「ヨーロッパで修士号と博士号を取得する」 ―ETH Zürichより―

  7. ケムステVシンポまとめ

  8. X線分析の基礎知識【X線の性質編】

  9. 第93回―「発光金属錯体と分子センサーの研究」Cristina Lagunas教授

  10. 高機能性金属錯体が拓く触媒科学:革新的分子変換反応の創出をめざして

  11. フィブロイン Fibroin

  12. 「もはや有機ではない有機材料化学:フルオロカーボンに可溶な材料の創製」– MIT・Swager研より

  13. 八木 政行 Masayuki Yagi

  14. 有機化学を俯瞰する –古代ギリシャ哲学から分子説の誕生まで–【前編】

  15. 第92回―「金属錯体を結合形成触媒へ応用する」Rory Waterman教授

  16. 第五回ケムステVシンポジウム「最先端ケムバイオ」を開催します!

スポンサー

ピックアップ記事

  1. おまえら英語よりもタイピングやろうぜ ~中級編~
  2. 【山口代表も登壇!!】10/19-11/18ケミカルマテリアルJapan2020-ONLINE-
  3. フリー素材の化学イラストを使ってみよう!
  4. イグ・ノーベル賞の世界展に行ってきました
  5. 【第48回有機金属化学セミナー】講習会:ものづくりに使える触媒反応
  6. 2011年人気記事ランキング
  7. プロドラッグの話

注目情報

最新記事

カーボンナノベルトを結晶溶媒で一直線に整列! – 超分子2層カーボンナノチューブの新しいボトムアップ合成へ –

第633回のスポットライトリサーチは、名古屋大学理学研究科有機化学グループで行われた成果で、井本 大…

第67回「1分子レベルの酵素活性を網羅的に解析し,疾患と関わる異常を見つける」小松徹 准教授

第67回目の研究者インタビューです! 今回は第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化す…

四置換アルケンのエナンチオ選択的ヒドロホウ素化反応

四置換アルケンの位置選択的かつ立体選択的な触媒的ヒドロホウ素化が報告された。電子豊富なロジウム錯体と…

【12月開催】 【第二期 マツモトファインケミカル技術セミナー開催】 題目:有機金属化合物 オルガチックスのエステル化、エステル交換触媒としての利用

■セミナー概要当社ではチタン、ジルコニウム、アルミニウム、ケイ素等の有機金属化合物を“オルガチッ…

河村奈緒子 Naoko Komura

河村 奈緒子(こうむら なおこ, 19xx年xx月xx日-)は、日本の有機化学者である。専門は糖鎖合…

PAGE TOP