[スポンサーリンク]


2020年 6月

  1. 研究テーマ変更奮闘記 – PhD留学(前編)

    研究をやる上で、テーマってやっぱり大事ですよね。私はアメリカの大学院に留学中(終盤)という立場ですが、PhD課程を通して研究テーマについてはかなり悩みました。特に、初期にやっていたテーマがどうしても好きになれず、研究室を変えようかと迷ってい…

  2. 島津製作所がケムステVシンポに協賛しました

    さて、第5回目があと1週間に迫り、第6回目の開催告知も終えたケムステVシンポ。実は第7回目も既に決定…

  3. 第99回―「配位子設計にもとづく研究・超分子化学」Paul Plieger教授

    第99回の海外化学者インタビューは、ポール・プリーガー教授です。マッセイ大学基礎科学研究所に所属し、…

  4. 化学者のためのエレクトロニクス入門① ~電子回路の歴史編~

    「化学者のためのエレクトロニクス入門」シリーズでは、今や私たちの日常生活と切っても切れないエレクトロ…

  5. シグマトロピー転位によるキラルα-アリールカルボニルの合成法

    アリールヨーダンとキラルオキサゾリンを用いた-シグマトロピー転位によるジアステレオ選択的α-アリール…

  6. 第98回―「極限環境における高分子化学」Graeme George教授

  7. 安藤弘宗 Hiromune Ando

  8. 第24回ACSグリーンケミストリー&エンジニアリング会議 (GC&EC2020)に参加しました

  9. 無保護環状アミンをワンポットで多重官能基化する

  10. 山東信介 Shinsuke Sando

  11. JSR、東大理物と包括的連携に合意 共同研究や人材育成を促進

  12. 第41回「合成化学で糖鎖の未知を切り拓く」安藤弘宗教授

  13. AIを搭載した化学物質毒性評価サービス「Chemical Analyzer」の販売を開始

  14. 第六回ケムステVシンポ「高機能性金属錯体が拓く触媒科学」

  15. 就活・転職・面接・仕事まとめ

  16. カリフォルニア大学バークレー校・化学科への学部交換留学

スポンサー

ピックアップ記事

  1. カチオン性三核Pd触媒でC–I結合選択的にカップリングする
  2. 東京化成工業より 春の学会年会に参加予定だったケムステ読者の皆様へ
  3. MEDCHEM NEWS 32-2号 「儲からないが必要な薬の話」
  4. 1,4-ジ(2-チエニル)-1,4-ブタンジオン:1,4-Di(2-thienyl)-1,4-butanedione
  5. トリフルオロ酢酸パラジウム(II):Palladium(II) Trifluoroacetate
  6. 金属ヒドリド水素原子移動(MHAT)を用いた四級炭素構築法
  7. ご注文は海外大学院ですか?〜出願編〜

注目情報

最新記事

光と水で還元的環化反応をリノベーション

第609回のスポットライトリサーチは、北海道大学 大学院薬学研究院(精密合成化学研究室)の中村顕斗 …

ブーゲ-ランベルト-ベールの法則(Bouguer-Lambert-Beer’s law)

概要分子が溶けた溶液に光を通したとき,そこから出てくる光の強さは,入る前の強さと比べて小さくなる…

活性酸素種はどれでしょう? 〜三重項酸素と一重項酸素、そのほか〜

第109回薬剤師国家試験 (2024年実施) にて、以下のような問題が出題されま…

産総研がすごい!〜修士卒研究職の新育成制度を開始〜

2023年より全研究領域で修士卒研究職の採用を開始した産業技術総合研究所(以下 産総研)ですが、20…

有機合成化学協会誌2024年4月号:ミロガバリン・クロロププケアナニン・メロテルペノイド・サリチル酸誘導体・光励起ホウ素アート錯体

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年4月号がオンライン公開されています。…

PAGE TOP