[スポンサーリンク]


2020年 6月

  1. 加藤 昌子 Kato Masako

    加藤 昌子(かとう まさこ、Kato Masako、19xx年 -)は、日本の化学者である (写真はこちらより引用)。専門は無機・錯体化学、ナノテク・材料化学。平成29年度(-33年度)からスタートした新学術領域「ソフトクリスタル」の代表。…

  2. 第97回―「イメージング・センシングに応用可能な炭素材料の開発」Julie MacPherson教授

    第97回の海外化学者インタビューは、ジュリー・マクファーソン教授です。ワーウィック大学化学科に所属し…

  3. 焦宁 Ning Jiao

    焦宁 (Ning Jiao、1976年5月13日–)は中国の有機化学者である。中国北京大学教授。…

  4. 電子実験ノートSignals Notebookを紹介します ①

    どんどんバーチャル化、電子化が進む中、まだ紙のノートを使っている研究室も多いのではないでしょうか?…

  5. 第96回―「発光機能を示す超分子・ナノマテリアル」Luisa De Cola教授

    第96回の海外化学者インタビューは、ルイザ・デ・コラ教授です。ミュンスター大学(ドイツ)とトゥエンテ…

  6. 第40回「分子設計で実現する次世代バイオイメージング」山東信介教授

  7. ダイセル、化学技術賞を受賞 ウェハーレンズ開発と製品化

  8. 研究室でDIY!~エバポ用真空制御装置をつくろう~ ⑤ 最終回

  9. 第95回―「生物学・材料化学の問題を解決する化学ツールの開発」Ivan Dmochowski教授

  10. 有機合成化学協会誌2020年6月号:Chaxine 類・前周期遷移金属ヒドリドクラスター・フッ化アシル・インドール ─2,3─エポキシド・プロトン応答性触媒・Z 型配位子

  11. 創薬・医療系ベンチャー支援プログラム”BlockbusterTOKYO”選抜プログラムへの参加チーム募集中!

  12. 炭素-炭素結合を組み替えて多環式芳香族化合物を不斉合成する

  13. 第94回―「化学ジャーナルの編集長として」Hilary Crichton博士

  14. 林松 Song Lin

  15. 第四回ケムステVシンポ「持続可能社会をつくるバイオプラスチック」開催報告

  16. 有機化学を俯瞰する -有機化学の誕生から21世紀まで–【後編】

スポンサー

ピックアップ記事

  1. アメリカ大学院留学:実験TAと成績評価の裏側
  2. パテントクリフの打撃顕著に:2012製薬業績
  3. みんな大好きBRAINIAC
  4. 檜山クロスカップリング Hiyama Cross Coupling
  5. フランク・グローリアス Frank Glorius
  6. 化学探偵Mr.キュリー6
  7. 親子で楽しめる化学映像集 その1

注目情報

最新記事

【大正製薬】キャリア採用情報(正社員)

<求める人物像>・自ら考えて行動できる・高い専門性を身につけている・…

国内初のナノボディ®製剤オゾラリズマブ

ナノゾラ®皮下注30mgシリンジ(一般名:オゾラリズマブ(遺伝子組換え))は、A…

大正製薬ってどんな会社?

大正製薬は病気の予防から治療まで、皆さまの健康に寄り添う事業を展開しています。こ…

一致団結ケトンでアレン合成!1,3-エンインのヒドロアルキル化

ケトンと1,3-エンインのヒドロアルキル化反応が開発された。独自の配位子とパラジウム/ホウ素/アミン…

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

PAGE TOP