[スポンサーリンク]


投稿者の記事一覧

Zeolinite

ただの会社員です。某企業で化学製品の商品開発に携わっています。社内でのデータサイエンスの普及とDX促進が個人的な野望です。

  1. 表面酸化した銅ナノ粒子による低温焼結に成功~銀が主流のプリンテッドエレクトロニクスに、銅という選択肢を提示~

    第393回のスポットライトリサーチは、北海道大学 大学院工学院 材料科学専攻 マテリアル設計講座 先進材料ハイブリッド工学研究室(米澤研)に在籍されていた戸倉 凜太郎(とくら りんたろう)さんにお願いしました。米澤研究室では、⾦属や…

  2. 給電せずに電気化学反応を駆動 ~環境にやさしい手法として期待、極限環境での利用も~

    第391回のスポットライトリサーチは、東京工業大学物質理工学院応用化学系 稲木研究室の岩井 優 (い…

  3. GCにおける水素のキャリアガスとしての利用について

    最近ヘリウムの深刻な供給不安により、GCで使うガスボンベの納期が未定となってしまい、ヘリウムが無くな…

  4. 外部の分析機器を活用する方法

    実験系の化学研究を進める上で機器分析は重要であり、時には特定の分析手段が鍵となって成果が得られる場合…

  5. 東レから発表された電池と抗ウイルスに関する研究成果

    東レ株式会社は、この度、空気電池用イオン伝導ポリマー膜の創出に成功しました。本ポリマー膜をリチウム空…

  6. 鉄触媒によるオレフィンメタセシス

  7. 身近な食品添加物の組み合わせが砂漠の水不足を解決するかもしれない

  8. 日本の化学産業を支える静岡県

  9. 新たな要求に応えるために発展するフッ素樹脂の接着・接合技術

  10. 水素化反応を効率化する物質を自動化フロー反応装置で一気に探索

  11. 人工嗅覚センサを介した呼気センシングによる個人認証―化学情報による偽造できない生体認証技術実現へ期待―

  12. LG化学より発表されたプラスチックに関する研究成果

  13. ドラえもん探究ワールド 身近にいっぱい!おどろきの化学

  14. 化学知識の源、化学同人と東京化学同人

  15. グリーンイノベーション基金事業でCO2などの燃料化と利用を推進―合成燃料や持続可能な航空燃料などの技術開発に着手―

  16. ダイセルによる化学を活用した新規デバイス開発

スポンサー

ピックアップ記事

  1. マルチディスプレイを活用していますか?
  2. 学生はなんのために研究するのか? 研究でスキルアップもしませんか?
  3. 信越化学・旭化成ケミカルズが石化品値上げ
  4. 第四回ケムステVシンポ「持続可能社会をつくるバイオプラスチック」開催報告
  5. キシリトールのはなし
  6. カバチニク・フィールズ反応 Kabachnik-Fields Reaction
  7. ルチッカ大員環合成 Ruzicka Large Ring Synthesis

注目情報

最新記事

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

光と水で還元的環化反応をリノベーション

第609回のスポットライトリサーチは、北海道大学 大学院薬学研究院(精密合成化学研究室)の中村顕斗 …

ブーゲ-ランベルト-ベールの法則(Bouguer-Lambert-Beer’s law)

概要分子が溶けた溶液に光を通したとき,そこから出てくる光の強さは,入る前の強さと比べて小さくなる…

活性酸素種はどれでしょう? 〜三重項酸素と一重項酸素、そのほか〜

第109回薬剤師国家試験 (2024年実施) にて、以下のような問題が出題されま…

PAGE TOP