化学者のつぶやき講演・人

  1. Zachary Hudson教授の講演を聴講してみた

    bergです。この度は2024年3月11日に東京大学本郷キャンパスにて開催されたBritish Columbia大学のZachary Hudson教授のご講演「High-Performance Luminescent MaterialsUs…

  2. 中国へ行ってきました 西安・上海・北京編③

    第一回・第二回に続いて、今回最終回です。前回の記事では高速鉄道に乗って、上海から…

  3. 中国へ行ってきました 西安・上海・北京編②

    前回の記事の続き。西安・上海・北京の中国一周講演旅行です。今回は、西安か…

  4. 中国へ行ってきました 西安・上海・北京編①

    2015年(もう8年前ですね)、中国に講演旅行に行った際に記事を書きました(実は途中で断念し最後まで…

  5. SNS予想で盛り上がれ!2023年ノーベル化学賞は誰の手に?

    さてことしもいよいよ、ノーベル賞シーズンが到来します!化学賞は日本時間 10月4日(水) 18時45…

  6. ケムステ版・ノーベル化学賞候補者リスト【2023年版】

  7. SNS予想で盛り上がれ!2022年ノーベル化学賞は誰の手に?

  8. ケムステ版・ノーベル化学賞候補者リスト【2022年版】

  9. 相田卓三教授の最終講義をYouTube Live配信!

  10. Nature主催の動画コンペ「Science in Shorts」に応募してみました

  11. 「糖化学ノックイン」領域紹介PVを制作頂きました!

  12. 次世代の産学連携拠点「三井リンクラボ柏の葉」を訪問しました!

  13. タンパク質を「みる」技術で科学のフロンティアを切り拓く!【ケムステ×Hey!Labo 糖化学ノックインインタビュー⑤】

  14. 自分の強みを活かして化学的に新しいことの実現を!【ケムステ×Hey!Labo 糖化学ノックインインタビュー④】

  15. 第3の生命鎖、糖鎖の意味を解明する!【ケムステ×Hey!Labo 糖化学ノックインインタビュー③】

  16. 反応化学の活躍できる場を広げたい!【ケムステ×Hey!Labo 糖化学ノックインインタビュー②】

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 辻村 みちよ
  2. 福山クロスカップリング Fukuyama Cross Coupling
  3. 有機アジド(1):歴史と基本的な性質
  4. ダン・シェヒトマン Daniel Shechtman
  5. ソニー、新型リチウムイオン充電池「Nexelion」発売
  6. 第131回―「Nature出版社のテクニカルエディターとして」Laura Croft博士
  7. ノリッシュ・ヤン反応 Norrish-Yang Reaction

注目情報

最新記事

アクリルアミド類のanti-Michael型付加反応の開発ーPd触媒による反応中間体の安定性が鍵―

第622回のスポットライトリサーチは、東京理科大学大学院理学研究科(松田研究室)修士2年の茂呂 諒太…

エントロピーを表す記号はなぜSなのか

Tshozoです。エントロピーの後日談が8年経っても一向に進んでないのは私が熱力学に向いてないことの…

AI解析プラットフォーム Multi-Sigmaとは?

Multi-Sigmaは少ないデータからAIによる予測、要因分析、最適化まで解析可能なプラットフォー…

【11/20~22】第41回メディシナルケミストリーシンポジウム@京都

概要メディシナルケミストリーシンポジウムは、日本の創薬力の向上或いは関連研究分野…

有機電解合成のはなし ~アンモニア常温常圧合成のキー技術~

(出典:燃料アンモニアサプライチェーンの構築 | NEDO グリーンイノベーション基金)Ts…

PAGE TOP