[スポンサーリンク]


化学者のつぶやき講演・人

  1. 酸化反応条件で抗酸化物質を効率的につくる

    ビタミンEは名前のとおり抗酸化作用をもつビタミンの一種です。ビタミンEの主成分であるαートコフェノールは医薬品、食料、試料などに広範囲に渡り含まれており、疫病の治療、栄養補給、酸化防止剤として利用されています。こ…

  2. 【追悼企画】化学と生物で活躍できる化学者ーCarlos Barbas教授

    先日、ある訃報を受け取りました。米国スクリプス研究所のCarlos F. Bar…

  3. ダン・シェヒトマン博士の講演を聞いてきました。

     はじめましてフェロセンと申します。5月初旬に思い切ってケムステスタッフとして活動すべく応募いたしま…

  4. 第6回HOPEミーティングに参加してきました:ノーベル賞受賞者と夢語り合い

    皆さんは自分が行っている研究を他分野の人にどのぐらい上手に説明できますか?ノーベル賞受賞者と対話した…

  5. 日本化学会と対談してきました

     先日、東京御茶ノ水にある日本化学会を訪問しました。日本化学会玉尾皓平会長と渡辺芳人春季年会実行委員…

  6. 科学ボランティアは縁の下の力持ち

  7. サイエンスアゴラの魅力-食用昆虫科学研究会・「蟲ソムリエ」中の人に聞く

  8. サイエンスアゴラの魅力を聞く-「iCeMS」水町先生

  9. サイエンスアゴラの魅力を聞くー「日本蛋白質構造データバンク」工藤先生

  10. サイエンスアゴラの魅力を聞くー「生活環境化学の部屋」本間先生

  11. 投票!2013年ノーベル化学賞は誰の手に??

  12. 鉄とヒ素から広がる夢の世界

  13. アルメニア初の化学系国際学会に行ってきた!③

  14. アルメニア初の化学系国際学会に行ってきた!②

  15. アルメニア初の化学系国際学会に行ってきた!①

  16. 向山アルドール反応40周年記念シンポジウムに参加してきました

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 歯車クラッチを光と熱で制御する分子マシン
  2. カニッツァロ反応 Cannizzaro Reaction
  3. 表裏二面性をもつ「ヤヌス型分子」の合成
  4. ボツリヌストキシン (botulinum toxin)
  5. 酵素の真実!?
  6. イミンを求核剤として反応させる触媒反応
  7. アルデヒドのC-Hクロスカップリングによるケトン合成

注目情報

最新記事

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

光と水で還元的環化反応をリノベーション

第609回のスポットライトリサーチは、北海道大学 大学院薬学研究院(精密合成化学研究室)の中村顕斗 …

ブーゲ-ランベルト-ベールの法則(Bouguer-Lambert-Beer’s law)

概要分子が溶けた溶液に光を通したとき,そこから出てくる光の強さは,入る前の強さと比べて小さくなる…

PAGE TOP