[スポンサーリンク]


化学者のつぶやき日常から

  1. ポンコツ博士の海外奮闘録XIX ~博士,日本を堪能する①~

    ポンコツシリーズ国内編:1話・2話・3話国内外伝:1話・2話・留学TiPs海外編:1話・2話・3話・4話・5話・6話・7話・8話続きだよ9話・10話・11話・12話・13話・14話・15話続きの②16話・17話・18話…

  2. ペーパーミル問題:科学界の真実とその影響

    近年、科学界では論文を不正な手段で量産する「ペーパーミル」という問題が急速に拡大しています。研究者た…

  3. ポンコツ博士の海外奮闘録XVIII ~博士,WBCを観る~

    先月一時帰国していた際に(次回書きます)「いらすとやに怒られろ」や「どこまで続けるの?」「太ったよね…

  4. ポンコツ博士の海外奮闘録XVII~博士,おうちを去る~

    ポンコツシリーズ国内編:1話・2話・3話国内外伝:1話・2話・留学TiPs海外編:1話・…

  5. アカデミアケミストがパパ育休を取得しました!

    こんにちは、こんばんは、おはようございます、Macyこと九大院薬 助教の寄立麻琴です。タイトルに…

  6. 文具に凝るといふことを化学者もしてみむとてするなり⑱:Apple Watchの巻

  7. ポンコツ博士の海外奮闘録XV ~博士,再現性を高める①~

  8. 化学者のためのエレクトロニクス講座~無電解貴金属めっきの各論編~

  9. 化学者のためのエレクトロニクス講座~無電解卑金属めっきの各論編~

  10. 化学者のためのエレクトロニクス講座~無電解めっきの還元剤編~

  11. 化学者のためのエレクトロニクス講座~無電解めっきの原理編~

  12. 化学者のためのエレクトロニクス講座~電解パラジウムめっき編~

  13. 化学ゆるキャラ大集合

  14. 累計100記事書きました

  15. ポンコツ博士の海外奮闘録⑬ ~博士,コロナにかかる~

  16. 文具に凝るといふことを化学者もしてみむとてするなり⑯:骨伝導ヘッドホンの巻

スポンサー

ピックアップ記事

  1. コンパクトで革新的な超純水製造システム「アリウム」
  2. 第47回天然物化学談話会に行ってきました
  3. 可視光エネルギーを使って単純アルケンを有用分子に変換するハイブリッド触媒系の開発
  4. 気になるあの会社~東京エレクトロン~
  5. シクロヘキサンの片面を全てフッ素化する
  6. 自宅で抽出実験も?自宅で使える理化学ガラス「リカシツ」
  7. 第3のフラッシュ自動精製装置がアップグレード:分取クロマトグラフィーシステムPure

注目情報

最新記事

世界で初めて有機半導体の”伝導帯バンド構造”の測定に成功!

第523回のスポットライトリサーチは、千葉大学 吉田研究室で博士課程を修了された佐藤 晴輝(さとう …

第3回「Matlantis User Conference」

株式会社Preferred Computational Chemistryは、7月21日(金)に第3…

第38回ケムステVシンポ「多様なキャリアに目を向ける:化学分野のAltac」を開催します!

本格的な夏はまだまだ先ですが、毎日かなり暖かくなってきました。皆様お変わりございませんでしょうか。…

フラノクマリン -グレープフルーツジュースと薬の飲み合わせ-

2023年2月に実施された第108回薬剤師国家試験において、スウィーティーという単語…

構造の多様性で変幻自在な色調変化を示す分子を開発!

第522回のスポットライトリサーチは、北海道大学 有機化学第一研究室(鈴木孝紀 研究室)で博士課程を…

PAGE TOP