[スポンサーリンク]

化学者のつぶやき

韮山反射炉に行ってみた

[スポンサーリンク]

韮山反射炉は1857年に完成した静岡県伊豆の国市にある国指定の史跡(史跡名勝記念物)で、2015年に「明治日本の産業革命遺産」として福岡など8県、23資産を合わせて世界文化遺産に指定されています。
最近めっきり更新していませんが、「化学地球儀」のコーナーで紹介し、世界文化遺産に指定された時にはニュースで取り上げました。過去記事はこちらこちら
先日近くに旅行に行きまして、この足で行ってきましたので再度紹介いたします。

 

マップ

その他の化学地球儀はこちらからどうぞ

マップ上部の白い四角の部分をクリックしても大きな化学地球儀が表示されます。

 

見学の感想

伊豆周辺は何度も行っているのですが、家族旅行ではなかなか行きづらいニッチな観光地なので今まで行ったことがありませんでした。先日筆者の研究室旅行で近くに行きましたのでようやく実物を見ることができました。
周辺にはかなり詳しい説明が展示されている建物があり、見応えはありました。

また、実物の近くではボランティアの方が裏話的なものも含めてしっかり説明してくれまして、大変勉強になりました。
興味が無い人には刺さらないのかもしれませんが、化学と歴史に興味がある筆者にはドストライクでよかったです。

化学地球儀の記事でも説明した通り、本来はレンガ造りの建造物ですが崩壊を防ぐために鉄製の枠で補強されているのが趣を欠きますがまあ仕方ないですね。

お隣にビアレストランがありまして、反射炉ビールというクラフトビールを楽しめます。8種の飲み比べはバラエティに富んだ味付けのビールが味わえて大変満足しました。そう筆者はビール好きでもあるので、個人的にどはまりです。家族旅行ではいつもドライバーなので飲めないけど、今回は運転が無いので思う存分飲めて良かった!

展望台が近くにあるのですが、お天気が良ければ富士山と韮山反射炉という世界遺産を2つ同時に見ることができる国内唯一のスポットがあります。筆者が訪れた日は富士山が雲の中で残念でした。

秋のドライブ先としていかがでしょうか。

きほんを学ぶ世界遺産100<第4版> 世界遺産検定3級公式テキスト

きほんを学ぶ世界遺産100<第4版> 世界遺産検定3級公式テキスト

世界遺産検定事務局
¥1,760(as of 09/21 11:21)
Amazon product information
Avatar photo

ペリプラノン

投稿者の記事一覧

有機合成化学が専門。主に天然物化学、ケミカルバイオロジーについて書いていきたいと思います。

関連記事

  1. 構造式から選ぶ花粉症のOTC医薬品
  2. 【技術者・事業担当者向け】 マイクロ波による化学プロセス革新 〜…
  3. 今こそ天然物化学☆ 天然物化学談話会2021オンライン特別企画
  4. 対決!フタロシアニンvsポルフィリン
  5. 日本化学会 第104春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン P…
  6. 化学者のためのエレクトロニクス入門⑥ ~エレクトロニクス産業の今…
  7. 第38回ケムステVシンポ「多様なキャリアに目を向ける:化学分野の…
  8. シビれる(T T)アジリジン合成

注目情報

ピックアップ記事

  1. 有機合成化学協会誌2023年7月号:ジボロン酸無水物触媒・E-E (E = Si, Ge, Sn)結合・擬複合糖質・官能基複合型有機分子触媒・植物概日時計制御分子
  2. 第9回 野依フォーラム若手育成塾
  3. トコジラミの話 最新の状況まとめ(2023年版)
  4. マイクロ波を用いた革新的製造プロセスとヘルスケア領域への事業展開 (凍結乾燥/乾燥、ペプチド/核酸合成、晶析、その他有機合成など)
  5. 食品アクリルアミド低減を 国連専門委「有害の恐れ」
  6. 持続可能性社会を拓くバイオミメティクス
  7. 芝浦工業大学 化学エネルギーのみで駆動するゲルポンプの機能を実証~医療デバイスやソフトロボット分野での応用期待~
  8. ぬれ性・レオロジーに学ぶ! 微粒子分散系の界面化学の習得講座
  9. TriBOT ~1分子が3倍活躍するベンジル化試薬~
  10. 求電子的フッ素化剤 Electrophilic Fluorination Reagent

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

注目情報

最新記事

【書籍】Pythonで動かして始める量子化学計算

概要PythonとPsi4を用いて量子化学計算の基本を学べる,初学者向けの入門書。(引用:コ…

ケムステ版・ノーベル化学賞候補者リスト【2024年版】

今年もノーベル賞シーズンが近づいてきました!各媒体からかき集めた情報を元に、「未…

有機合成化学協会誌2024年9月号:ホウ素媒介アグリコン転移反応・有機電解合成・ヘキサヒドロインダン骨格・MHAT/RPC機構・CDC反応

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年9月号がオンライン公開されています。…

初歩から学ぶ無機化学

概要本書は,高等学校で学ぶ化学の一歩先を扱っています。読者の皆様には,工学部や理学部,医学部…

理研の研究者が考える“実験ロボット”の未来とは?

bergです。昨今、人工知能(AI)が社会を賑わせており、関連のトピックスを耳にしない日はないといっ…

【9月開催】 【第二期 マツモトファインケミカル技術セミナー開催】有機金属化合物 オルガチックスを用いたゾルゲル法とプロセス制御ノウハウ①

セミナー概要当社ではチタン、ジルコニウム、アルミニウム、ケイ素等の有機金属化合物を“オルガチック…

2024年度 第24回グリーン・サステイナブル ケミストリー賞 候補業績 募集のご案内

公益社団法人 新化学技術推進協会 グリーン・サステイナブル ケミストリー ネットワーク会議(略称: …

ペロブスカイト太陽電池開発におけるマテリアルズ・インフォマティクスの活用

開催日時 2024.09.11 15:00-16:00 申込みはこちら開催概要持続可能な…

第18回 Student Grant Award 募集のご案内

公益社団法人 新化学技術推進協会 グリーン・サステイナブルケミストリーネットワーク会議(略称:JAC…

杉安和憲 SUGIYASU Kazunori

杉安和憲(SUGIYASU Kazunori, 1977年10月4日〜)は、超分…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP