日本化学会年会

  1. ケムステイブニングミキサー 2025 報告

    3月26日から29日の日本化学会第105春季年会に参加されたみなさま、おつかれさまでした!運営に携われた方々、大変おつかれさまでした。円滑な運営、本当にありがとうございました。超ど年度末にあったため、直後に怒涛の新年度を迎えられた方…

  2. ケムステイブニングミキサー 2024 報告

    3月18日から21日の日本化学会第104春季年会に参加されたみなさま、おつかれさまでした!めちゃ…

  3. 日本化学会 第103春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part2

    前回のPart 1に引き続き第二弾。日本化学会年会の付設展示会に出展する企業とのコラボです。…

  4. 日本化学会 第103春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part1

    待ちに待った対面での日本化学会春季年会。なんと4年ぶりなんですね。今年は…

  5. ケムステイブニングミキサー2019ー報告

    3月16日から19日の日本化学会第99春季年会に参加されたみなさま、おつかれさまでした!甲南大学…

  6. ケムステイブニングミキサー2019に参加しよう!

  7. ケムステイブニングミキサー2018ー報告

  8. 第98回日本化学会春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part III

  9. ケムステイブニングミキサー2018へ参加しよう!

  10. ケムステイブニングミキサー2017ー報告

  11. 元素ネイルワークショップー元素ネイルってなに?

  12. 論説フォーラム「グローバル社会をリードする化学者になろう!!」

  13. 第97回日本化学会春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part II

  14. 第97回日本化学会春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part I

  15. 市民公開講座 ~驚きのかがく~

  16. ケムステイブニングミキサー2017へ参加しよう!

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 日本化学会 第103春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part1
  2. Illustrated Guide to Home Chemistry Experiments
  3. 立春の卵
  4. アルケンとニトリルを相互交換する
  5. アルキンジッパー反応 Alkyne Zipper Reaciton
  6. ジョージ・クラフォード M. George Craford
  7. 鉄錯体による触媒的窒素固定のおはなし-2

注目情報

最新記事

解毒薬のはなし その1 イントロダクション

Tshozoです。最近、配偶者に対し市販されている自動車用化学品を長期に飲ませて半死半生の目に合…

ビル・モランディ Bill Morandi

ビル・モランディ (Bill Morandi、1983年XX月XX日–)はスイスの有機化学者である。…

《マイナビ主催》第2弾!研究者向け研究シーズの事業化を学べるプログラムの応募を受付中 ★交通費・宿泊費補助あり

2025年10月にマイナビ主催で、研究シーズの事業化を学べるプログラムを開催いたします!将来…

化粧品用マイクロプラスチックビーズ代替素材の市場について調査結果を発表

この程、TPCマーケティングリサーチ株式会社(本社=大阪市西区、代表取締役社長=松本竜馬)は、化粧品…

分子の形がもたらす”柔軟性”を利用した分子配列制御

第666回のスポットライトリサーチは、東北大学多元物質科学研究所(芥川研究室)笠原遥太郎 助教にお願…

PAGE TOP