[スポンサーリンク]


2017年 3月

  1. 元素名と中国語

    Eineです。化学を学ぶ人間が最初に直面する課題、それは元素周期表の暗記です。高校化学過程では第1元素の水素から第20元素のカルシウムあたりまで、名前と周期表での場所を覚えさせられますよね。丸暗記するのは大変ですが、語呂合わせなども数多く開…

  2. 「超分子ポリマーを精密につくる」ヴュルツブルク大学・Würthner研より

    「ケムステ海外研究記」の第11回目は、第10回目の赤松さんのご紹介で、名古屋大学大学院理学系研究科(…

  3. ロバート・ノールズ Robert R. Knowles

    ロバート・R・ノールズ(Robert R. Knowles, 19xx年x月x日(ニューヨーク生)-…

  4. 超若手科学者の発表会、サイエンス・インカレの優秀者インタビュー

    大学生・高専生による自主研究の祭典、サイエンス・インカレの研究発表会に参加しました。発表会の様子と化…

  5. メチレン炭素での触媒的不斉C(sp3)-H活性化反応

     不活性メチレンC(sp3)-H結合を位置選択的に活性化し、炭素-炭素結合を高収率・高エナンチオ選択…

  6. 多才な補酵素:PLP

  7. エリック・ソレンセン Eric J. Sorensen

  8. 元素ネイルワークショップー元素ネイルってなに?

  9. 未来社会創造事業

  10. エステルからエーテルをつくる脱一酸化炭素金属触媒

  11. フランク・グローリアス Frank Glorius

  12. 相撲と化学の意外な関係(?)

  13. CRISPRの謎

  14. 第97回日本化学会春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part III

  15. 論説フォーラム「グローバル社会をリードする化学者になろう!!」

  16. カルボン酸をホウ素に変換する新手法

スポンサー

ピックアップ記事

  1. ダウ・ケミカル化学プラントで爆発死亡事故(米・マサチューセッツ)
  2. 抗リーシュマニア活性を有するセスキテルペンShagene AおよびBの全合成研究
  3. ルイス塩基触媒によるボロン酸の活性化:可視光レドックス触媒系への適用
  4. 福住 俊一 Shunichi Fukuzumi
  5. ファイトスルフォカイン (phytosulfokine)
  6. 堀場雅夫 Masao Horiba  
  7. 第三回ケムステVシンポ「若手化学者、海外経験を語る」開催報告

注目情報

最新記事

マリンス有機化学(上)-学び手の視点から-

概要親しみやすい会話形式を用いた現代的な教育スタイルで有機化学の重要概念を学べる標準教科書.…

【大正製薬】キャリア採用情報(正社員)

<求める人物像>・自ら考えて行動できる・高い専門性を身につけている・…

国内初のナノボディ®製剤オゾラリズマブ

ナノゾラ®皮下注30mgシリンジ(一般名:オゾラリズマブ(遺伝子組換え))は、A…

大正製薬ってどんな会社?

大正製薬は病気の予防から治療まで、皆さまの健康に寄り添う事業を展開しています。こ…

一致団結ケトンでアレン合成!1,3-エンインのヒドロアルキル化

ケトンと1,3-エンインのヒドロアルキル化反応が開発された。独自の配位子とパラジウム/ホウ素/アミン…

PAGE TOP