2023年 10月

  1. ポンコツ博士の海外奮闘録XXIII ~博士の危険地帯サバイバル 薬物編~

    ポンコツシリーズ国内編:1話・2話・3話国内外伝:1話・2話・留学TiPs海外編:1話・2話・3話・4話・5話・6話・7話・8話続きだよ9話・10話・11話・12話・13話・14話・15話続きの②16話・17話・18話・…

  2. 「MI×データ科学」コース実施要綱~データ科学を利用した材料研究の新潮流~

    1 開講期間2023年11月21日(火)、22日(水)、30日(木)、12月1日(金)計4日間…

  3. プロ格闘ゲーマーが有機化学Youtuberをスポンサー!?

    ゲーマーが有機化学にスポンサード??YouTubeで大学有機化学の講義動画発信をされている諸藤達…

  4. 【CAS プレジデント登壇】CAS SciFinder フォーラム 2023

    ■開催概要研究者向けの科学情報検索ツールである CAS SciFinderⁿ に…

  5. カーボンナノリングのキーホルダー式固定化法の開発

    第573回のスポットライトリサーチは、名古屋大学大学院 理学研究科 理学専攻 物質・生命化学領域 有…

  6. 日本プロセス化学会2023ウィンターシンポジウム

  7. スケールアップのためのインフォマティクス活用 -ラボスケールから工場への展開-

  8. 有機合成化学協会誌2023年10月号:典型元素・テトラシアノシクロペンタジエニド・二重官能基化・パラキノジメタン・キナゾリノン

  9. 酵素の動作原理を手本として細孔形状が自在に変形する多孔質結晶の開発

  10. 世界最小電圧の乾電池1本で光る青色有機EL

  11. スケールアップのためのインフォマティクス活用 -ラボスケールから工場への展開-

  12. マクロロタキサン~巨大なリングでロタキサンを作る~

  13. マテリアルズ・インフォマティクスの推進成功事例セミナー-なぜあの企業は最短でMI推進を成功させたのか?-

  14. 産総研「先端半導体研究センター」を新たに設立

  15. 有機合成研究者必携! 有機合成用反応剤プロトコル集

  16. 2023年度 第23回グリーン・サステイナブル ケミストリー賞 候補業績 募集のご案内

スポンサー

ピックアップ記事

  1. ジョン・フェン John B. Fenn
  2. 伊藤 幸裕 Yukihiro Itoh
  3. ビス(トリメチルアルミニウム)-1,4-ジアザビシクロ[2.2.2]オクタン付加物 : Bis(trimethylaluminum)-1,4-diazabicyclo[2.2.2]octane Adduct
  4. 錬金術博物館
  5. 特許情報から読み解く大手化学メーカーの比較
  6. 1回飲むだけのインフル新薬、5月発売へ 塩野義製薬
  7. 力を受けると蛍光性分子を放出する有機過酸化物

注目情報

最新記事

アクリルアミド類のanti-Michael型付加反応の開発ーPd触媒による反応中間体の安定性が鍵―

第622回のスポットライトリサーチは、東京理科大学大学院理学研究科(松田研究室)修士2年の茂呂 諒太…

エントロピーを表す記号はなぜSなのか

Tshozoです。エントロピーの後日談が8年経っても一向に進んでないのは私が熱力学に向いてないことの…

AI解析プラットフォーム Multi-Sigmaとは?

Multi-Sigmaは少ないデータからAIによる予測、要因分析、最適化まで解析可能なプラットフォー…

【11/20~22】第41回メディシナルケミストリーシンポジウム@京都

概要メディシナルケミストリーシンポジウムは、日本の創薬力の向上或いは関連研究分野…

有機電解合成のはなし ~アンモニア常温常圧合成のキー技術~

(出典:燃料アンモニアサプライチェーンの構築 | NEDO グリーンイノベーション基金)Ts…

PAGE TOP