[スポンサーリンク]


化学者のつぶやき

  1. 2023年度 第23回グリーン・サステイナブル ケミストリー賞 候補業績 募集のご案内

    公益社団法人 新化学技術推進協会 グリーン・サステイナブル ケミストリー ネットワーク会議(略称: JACI GSCN会議)は、第23回グリーン・サステイナブル ケミストリー賞(略称:GSC賞)の業績を募集いたします。グリーン・サステイ…

  2. 一次元の欠陥が整列した新しい有機−無機ハイブリッド化合物 -ペロブスカイト太陽電池の耐久性向上に期待-

    第569回のスポットライトリサーチは、東京工業大学 科学技術創成研究院 フロンティア材料研究所 東・…

  3. 希望する研究開発職への転職を実現 「短い在籍期間」の不利を克服したビジョンマッチング

    30代前半で転職を繰り返す求職者に、企業は懸念を抱くことがあります。専門知識や経験・スキルがあっても…

  4. 共有結合性有機構造体(COF)の新規合成・薄膜化手法を開発

    第568回のスポットライトリサーチは、東京工業大学 物質理工学院 応用化学系 稲木研究室に在籍されて…

  5. トコジラミの話 最新の状況まとめ(2023年版)

    Tshozoです。以前こういう記事(1, 2)を書いたのですが当時よりも色々悪化していそうなので…

  6. 乙卯研究所 研究員募集 2023年度【第二弾】

  7. 蛍光色素を分子レベルで封止する新手法を開発! ~蛍光色素が抱える欠点を一挙に解決~

  8. 【速報】2023年ノーベル化学賞は「量子ドットの発見と合成」へ!

  9. マテリアルズ・インフォマティクスにおける分子生成の基礎

  10. ゲルマベンゼニルアニオンを用いた単原子ゲルマニウム導入反応の開発

  11. 韮山反射炉に行ってみた

  12. 超高圧合成、添加剤が選択的物質合成の決め手に -電池材料等への応用に期待-

  13. 「ハーバー・ボッシュ法を超えるアンモニア合成法への挑戦」を聴講してみた

  14. (+)-Pleiocarpamineの全合成と新規酸化的カップリング反応を基盤とした(+)-voacalgine Aおよび(+)-bipleiophyllineの全合成

  15. マテリアルズ・インフォマティクスの基礎知識とよくある誤解

  16. マイクロ波プロセスを知る・話す・考える ー新たな展望と可能性を探るパネルディスカッションー

スポンサー

ピックアップ記事

  1. O-脱メチル化・脱アルキル化剤 基礎編
  2. 50年来の謎反応を解明せよ
  3. ミニスキ反応 Minisci Reaction
  4. 炭素を1つスズに置き換えてみたらどうなる?
  5. 鉄触媒を用いたテトラゾロピリジンのC(sp3)–Hアミノ化反応
  6. 元素戦略 Element Strategy
  7. プロドラッグの話

注目情報

最新記事

マリンス有機化学(上)-学び手の視点から-

概要親しみやすい会話形式を用いた現代的な教育スタイルで有機化学の重要概念を学べる標準教科書.…

【大正製薬】キャリア採用情報(正社員)

<求める人物像>・自ら考えて行動できる・高い専門性を身につけている・…

国内初のナノボディ®製剤オゾラリズマブ

ナノゾラ®皮下注30mgシリンジ(一般名:オゾラリズマブ(遺伝子組換え))は、A…

大正製薬ってどんな会社?

大正製薬は病気の予防から治療まで、皆さまの健康に寄り添う事業を展開しています。こ…

一致団結ケトンでアレン合成!1,3-エンインのヒドロアルキル化

ケトンと1,3-エンインのヒドロアルキル化反応が開発された。独自の配位子とパラジウム/ホウ素/アミン…

PAGE TOP