ケムステニュース化学者
-
ノーベル化学賞田中さん 富山2大学の特任教授に
富山市出身で2002年にノーベル化学賞を受賞した島津製作所(京都市)のシニアフェロー田中耕一さん(58)が、四月から富山大と富山県立大の特任教授に就任する。両大で秋に特別講義する方向で調整している。(中日新聞3月10日)ソフトレーザーに…
-
文化勲章にノーベル賞の天野さん・中村さんら7人
政府は24日、今年のノーベル物理学賞の受賞が決まった名古屋大教授の天野浩氏(54)と米カリフォルニ…
-
秋の褒章2011-化学
政府は2011年11月2日付で、秋の褒章受章者を発表した。学術・芸術・スポーツで著し…
-
2011年文化功労者「クロスカップリング反応の開拓者」玉尾皓平氏
政府は25日、2011年度の文化勲章受章者、文化功労者を発表した。化学分野から有機金属化…
-
ESI-MSの開発者、John B. Fenn氏 逝去
(写真:Welt Online)ジョン・フェン氏(02年ノーベル化学賞受賞者…
-
秋の褒章2010-化学
-
芝哲夫氏死去(大阪大名誉教授・有機化学)
-
春の褒章2010-林民生教授紫綬褒章
-
2010年日本化学会各賞発表-進歩賞-
-
2010年日本化学会各賞発表-学術賞-
-
名大の巽教授がIUPAC次期副会長に
-
ノーベル化学賞・下村さん帰国
-
2009年度日本学士院賞、化学では竜田教授が受賞
-
2007年文化勲章・文化功労者決定
-
2007年秋の褒章
-
韮崎大村美術館が27日オープン 女性作家中心に90点展示