ケムステニュース化学者

  1. 第13回化学遺産認定~新たに3件を認定しました~

    公益社団法人日本化学会(小林喜光会長)は化学遺産に新たに3件を認定いたしましたので、以下の通りお知らせいたします。なお、3月19日 (土) 13:30 - 15:30にはオンラインZoomにて無料の市民公開講座を開催いたします。こちらもぜひ…

  2. 反応開発における顕著な功績を表彰する「鈴木章賞」が創設 ―北海道大学化学反応創成研究拠点(ICReDD)―

    北海道大学化学反応創成研究拠点(ICReDD/アイクレッド)は,同大学名誉教授である鈴木 章先生の卒…

  3. 高知市で「化学界の権威」を紹介する展示が開催中

    明治から昭和にかけて“化学界の権威”として活躍した高知出身の化学者=近重真澄を紹介する展示が高知市で…

  4. 日本化学会 第11回化学遺産認定、新たに4件を発表

    日本化学会は10日、第11回化学遺産認定に新たに4件を認定したと発表した。今年は、「タンパク質(チト…

  5. 旭化成の吉野彰氏 リチウムイオン電池技術の発明・改良で 2019 年欧州発明家賞を受賞

    日本から4 年ぶり、史上2 度目の「非ヨーロッパ諸国部門」獲得【ウィーン/ミュンヘン(ドイツ) …

  6. 吉野彰氏がリチウムイオン電池技術の発明・改良で欧州発明家賞にノミネート

  7. 台湾当局、半導体技術の対中漏洩でBASFの技術者6人を逮捕

  8. 博士後期で学費を企業が肩代わり、北陸先端大が国内初の制度

  9. ノーベル化学賞田中さん 富山2大学の特任教授に

  10. 文化勲章にノーベル賞の天野さん・中村さんら7人

  11. 秋の褒章2011-化学

  12. 2011年文化功労者「クロスカップリング反応の開拓者」玉尾皓平氏

  13. ESI-MSの開発者、John B. Fenn氏 逝去

  14. 秋の褒章2010-化学

  15. 芝哲夫氏死去(大阪大名誉教授・有機化学)

  16. 春の褒章2010-林民生教授紫綬褒章

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 当量と容器サイズでヒドロアミノアルキル化反応を制御する
  2. 大学院生のつぶやき:研究助成の採択率を考える
  3. 尿から薬?! ~意外な由来の医薬品~ あとがき
  4. 【CAS プレジデント登壇】CAS SciFinder フォーラム 2023
  5. MOF-74: ベンゼンが金属鎖を繋いで作るハニカム構造
  6. 住友化学歴史資料館
  7. 大日本製薬と住友製薬が来年10月合併・国内6位に

注目情報

最新記事

アクリルアミド類のanti-Michael型付加反応の開発ーPd触媒による反応中間体の安定性が鍵―

第622回のスポットライトリサーチは、東京理科大学大学院理学研究科(松田研究室)修士2年の茂呂 諒太…

エントロピーを表す記号はなぜSなのか

Tshozoです。エントロピーの後日談が8年経っても一向に進んでないのは私が熱力学に向いてないことの…

AI解析プラットフォーム Multi-Sigmaとは?

Multi-Sigmaは少ないデータからAIによる予測、要因分析、最適化まで解析可能なプラットフォー…

【11/20~22】第41回メディシナルケミストリーシンポジウム@京都

概要メディシナルケミストリーシンポジウムは、日本の創薬力の向上或いは関連研究分野…

有機電解合成のはなし ~アンモニア常温常圧合成のキー技術~

(出典:燃料アンモニアサプライチェーンの構築 | NEDO グリーンイノベーション基金)Ts…

PAGE TOP