化学者のつぶやきケムステVシンポ

  1. 第十二回ケムステVシンポ「水・有機材料・無機材料の最先端相転移現象 」

    12月になりましたね。大好評のケムステシンポも今年は残りあと2回となりました。第12回となる今回は、タイトルにあるように「最先端相転移」をテーマとして開催することとなりました(タイトル大変長いですが、お気にせず)。この企画、…

  2. 第11回ケムステVシンポジウム「最先端精密高分子合成」を開催します!

    第11回ケムステVシンポ、化学の中でも一大勢力を占める高分子科学から満を持しての登場です!今…

  3. 第10回ケムステVシンポ「天然物フィロソフィ」を開催します

    お待たせしました,お待たせし過ぎたかもしれません.第10回ケムステVシンポはゴリゴリの天然物全合成で…

  4. 第九回ケムステVシンポジウム「サイコミ夏祭り」を開催します!

    お盆を過ぎましたが、暑い日が続きますね。第8回が間近に迫っていますが、次回のケムステVシンポ…

  5. 第八回ケムステVシンポジウム「有機無機ハイブリッド」を開催します!

    夏真っ盛りですね。某ウイルスのもろもろに目を奪われがちですが、この季節は熱中症にも気をつけましょう。…

  6. 第五回ケムステVシンポジウム「最先端ケムバイオ」開催報告

  7. 第七回ケムステVシンポジウム「有機合成化学の若い力」を開催します!

  8. 島津製作所がケムステVシンポに協賛しました

  9. 第六回ケムステVシンポ「高機能性金属錯体が拓く触媒科学」

  10. 第四回ケムステVシンポ「持続可能社会をつくるバイオプラスチック」開催報告

  11. ケムステVシンポまとめ

  12. 第五回ケムステVシンポジウム「最先端ケムバイオ」を開催します!

  13. 第三回ケムステVシンポ「若手化学者、海外経験を語る」開催報告

  14. 第二回ケムステVシンポ「光化学へようこそ!」開催報告

  15. 第四回 ケムステVシンポ「持続可能社会をつくるバイオプラスチック」

  16. ケムステVシンポ、CSJカレントレビューとコラボします

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 合同資源産業:ヨウ素化合物を作る新工場完成--長生村の千葉事業所 /千葉
  2. ジアゾメタン diazomethane
  3. イベルメクチン /Ivermectin
  4. 大型リチウムイオン電池及び関連商品・構成材料の開発【終了】
  5. 動画でわかる! 「575化学実験」実践ガイド
  6. N末端選択的タンパク質修飾反応 N-Terminus Selective Protein Modification
  7. 今度こそ目指せ!フェロモンでリア充生活

注目情報

最新記事

マティアス・クリストマン Mathias Christmann

マティアス・クリストマン(Mathias Christmann, 1972年10…

ケムステイブニングミキサー2025に参加しよう!

化学の研究者が1年に一度、一斉に集まる日本化学会春季年会。第105回となる今年は、3月26日(水…

有機合成化学協会誌2025年1月号:完全キャップ化メッセンジャーRNA・COVID-19経口治療薬・発光機能分子・感圧化学センサー・キュバンScaffold Editing

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2025年1月号がオンライン公開されています。…

配位子が酸化??触媒サイクルに参加!!

C(sp3)–Hヒドロキシ化に効果的に働く、ヘテロレプティックなルテニウム(II)触媒が報告された。…

精密質量計算の盲点:不正確なデータ提出を防ぐために

ご存じの通り、近年では化学の世界でもデータ駆動アプローチが重要視されています。高精度質量分析(HRM…

PAGE TOP