2005年 8月

  1. ポリエチレンなど合成樹脂、値上げ浸透

    合成樹脂ポリエチレンとポリプロピレンのメーカー値上げが浸透し、国内価格がほぼ10カ月ぶりに上昇した。石油化学各社が基礎原料ナフサ(粗製ガソリン)の高騰を理由に求めていた値上げを、フィルムメーカーなど需要家が上げ幅を圧縮して受け入れた。合成樹…

  2. NEC、デスクトップパソコンのデータバックアップが可能な有機ラジカル電池を開発

    日本電気(株)は5日、電源トラブルなどでデスクトップパソコンへの電力供給が停止した場合に、作業中の…

  3. 第47回天然有機化合物討論会

    第47回天然有機化合物討論会共催: 日本化学会・日本薬学会・日本農芸化学会 他 日時: 200…

  4. 招福豆ムクナの不思議(6)植物が身を護る化学物資

    ムクナにはL-ドーパという化学物質がたくさん含まれ、この物質が雑草を抑えるアレロパシーのもと…

  5. 中国産ウナギから合成抗菌剤、厚労省が検査義務づけ

     中国産冷凍ウナギのかば焼きから、食品への含有が禁止されている合成抗菌剤マラカイトグリーンが相次いで…

  6. 武田、フリードライヒ失調症薬をスイス社と開発

  7. 化学大手4社は増収 4-6月期連結決算

  8. 環境対策と経済性を両立する電解酸化反応、創造化学が実用化実験

  9. 住友化学、硫安フリーのラクタム製法でものづくり大賞

  10. 「男性型脱毛症薬が登場」新薬の承認を審議

  11. 三菱化学の4‐6月期営業利益は前年比+16.1%

  12. カーボンナノチューブ量産技術を国際会議で発表へ

  13. 2005年7月分の気になる化学関連ニュース投票結果

スポンサー

ピックアップ記事

  1. Excelでできる材料開発のためのデータ解析[超入門]-統計の基礎や機械学習との違いを解説-
  2. 低い電位で多電子移動を引き起こす「ドミノレドックス反応」とは!?
  3. 置き去りのアルドール、launch!
  4. 新形式の芳香族化合物を目指して~反芳香族シクロファンにおける三次元芳香族性の発現~
  5. ReadCubeを使い倒す!(2)~新着論文チェックにもReadCubeをフル活用!~
  6. 第38 回化学反応討論会でケムステをみたキャンペーン
  7. 日本に居ながら、ナマの英語に触れる工夫

注目情報

最新記事

アクリルアミド類のanti-Michael型付加反応の開発ーPd触媒による反応中間体の安定性が鍵―

第622回のスポットライトリサーチは、東京理科大学大学院理学研究科(松田研究室)修士2年の茂呂 諒太…

エントロピーを表す記号はなぜSなのか

Tshozoです。エントロピーの後日談が8年経っても一向に進んでないのは私が熱力学に向いてないことの…

AI解析プラットフォーム Multi-Sigmaとは?

Multi-Sigmaは少ないデータからAIによる予測、要因分析、最適化まで解析可能なプラットフォー…

【11/20~22】第41回メディシナルケミストリーシンポジウム@京都

概要メディシナルケミストリーシンポジウムは、日本の創薬力の向上或いは関連研究分野…

有機電解合成のはなし ~アンモニア常温常圧合成のキー技術~

(出典:燃料アンモニアサプライチェーンの構築 | NEDO グリーンイノベーション基金)Ts…

PAGE TOP