[スポンサーリンク]

ケムステニュース

三菱化学の4‐6月期営業利益は前年比+16.1%

[スポンサーリンク]

ラジカット 三菱化学<4010.T>が発表した2005年度第1・四半期(4─6月期)連結業績は、営業利益が前年同期比16.1%増の375億円となった。石油化学部門が水島・鹿島工場の定期修理等の影響で大きく落ち込んだものの、機能化学部門が光ディスクの数量拡大などで大きく伸びたほか、ヘルスケア部門も脳保護薬「ラジカット注」や抗血小板剤「アンプラーグ」等の販売が堅調に推移したことから、収益を下支えした。 (引用:ロイター)

 

 

ラジカット(radicut)は名前の通り、ラジカル(radical)カットする(cut)お薬です。つまり脳梗塞の際に発生するフリーラジカルを止めるスカベンジャー(補足剤)です。ラジカルは反応性が高いですから、いろんな分子と反応してしまい、すなわちまわりの細胞を死滅させます。それを止めることによって進行を防ぐというわけです。お薬の詳しい説明、ラジカルについては関連リンクをどうぞ。

 

関連書籍
 

フリーラジカルの科学
活性酸素、フリーラジカルから病気を解明。フリーラジカルの化学・生化学・薬理学から病態生化学、疾患に至るまでを一つのストーリーとしてまとめ、なぜフリーラジカルが病気と関連あるかを納得させる解説書。
 

有機フリーラジカルの化学
取り扱い難いフリーラジカルを制御すれば合成への新しい応用が見つかる。溶媒に水が使えれば人へも環境へもやさしい。そんな新しいフリーラジカルの使い方を解説。
 
関連リンク

「・」(ラジカル)

ラジカルとは簡単にいうと原子の周りを取り巻く電子のうち、普通電子は二つずつペアで同じ軌道上に存在している(共有電子対)のだが、何らかの条件で、同じ軌道上にひとつしかない電子(不対電子)のことをいう。

ラジカル,イオン,ラジカルイオン?

ラジカット(エダラボン)

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. 東レ科学技術賞:東京大学大学院理学系研究科奈良坂教授受賞
  2. 【鎮痛・抗炎症薬】医師の認知・愛用率のトップはロキソニン
  3. 製薬、3強時代に 「第一三共」きょう発足
  4. 米ブリストル、仏サノフィの買収提案に備え助言契約締結
  5. 原油高騰 日本企業直撃の恐れ
  6. プラスチックを簡単に分解する方法の開発
  7. 危険物取扱者試験の乙種全類 磐田農高生6人が合格
  8. 「2010年トップ3を目指す」万有製薬平手社長

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. 荷電π電子系の近接積層に起因した電子・光物性の制御
  2. 9,10-Dihydro-9,10-bis(2-carboxyethyl)-N-(4-nitrophenyl)-10,9-(epoxyimino)anthracene-12-carboxamide
  3. 複数酵素活性の同時検出を可能とするactivatable型ラマンプローブの開発
  4. いざ、低温反応!さて、バスはどうする?〜水/メタノール混合系で、どんな温度も自由自在〜
  5. 製造業の研究開発、生産現場におけるDX×ノーコード
  6. 化学者のためのエレクトロニクス講座~無電解めっきの還元剤編~
  7. ラジカルonボロンでフロンのクロロをロックオン
  8. シリカゲルはメタノールに溶けるのか?
  9. MIを組織内で90日以内に浸透させる3ステップ
  10. 柴崎・東大教授が英化学会メダル受賞

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2005年8月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

注目情報

最新記事

ニキビ治療薬の成分が発がん性物質に変化?検査会社が注意喚起

2024年3月7日、ブルームバーグ・ニュース及び Yahoo! ニュースに以下の…

ガラスのように透明で曲げられるエアロゲル ―高性能透明断熱材として期待―

第603回のスポットライトリサーチは、ティエムファクトリ株式会社の上岡 良太(うえおか りょうた)さ…

有機合成化学協会誌2024年3月号:遠隔位電子チューニング・含窒素芳香族化合物・ジベンゾクリセン・ロタキサン・近赤外光材料

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年3月号がオンライン公開されています。…

日本化学会 第104春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part3

日本化学会年会の付設展示会に出展する企業とのコラボです。第一弾・第二弾につづいて…

ペロブスカイト太陽電池の学理と技術: カーボンニュートラルを担う国産グリーンテクノロジー (CSJカレントレビュー: 48)

(さらに&hellip;)…

日本化学会 第104春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part2

前回の第一弾に続いて第二弾。日本化学会年会の付設展示会に出展する企業との…

CIPイノベーション共創プログラム「世界に躍進する創薬・バイオベンチャーの新たな戦略」

日本化学会第104春季年会(2024)で開催されるシンポジウムの一つに、CIPセッション「世界に躍進…

日本化学会 第104春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part1

今年も始まりました日本化学会春季年会。対面で復活して2年めですね。今年は…

マテリアルズ・インフォマティクスの推進成功事例 -なぜあの企業は最短でMI推進を成功させたのか?-

開催日:2024/03/21 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足の影…

分子のねじれの強さを調節して分子運動を制御する

第602回のスポットライトリサーチは、東京大学大学院理学系研究科 塩谷研究室の中島 朋紀(なかじま …

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP