[スポンサーリンク]

ケムステニュース

三菱化学の4‐6月期営業利益は前年比+16.1%

[スポンサーリンク]

ラジカット 三菱化学<4010.T>が発表した2005年度第1・四半期(4─6月期)連結業績は、営業利益が前年同期比16.1%増の375億円となった。石油化学部門が水島・鹿島工場の定期修理等の影響で大きく落ち込んだものの、機能化学部門が光ディスクの数量拡大などで大きく伸びたほか、ヘルスケア部門も脳保護薬「ラジカット注」や抗血小板剤「アンプラーグ」等の販売が堅調に推移したことから、収益を下支えした。 (引用:ロイター)

 

 

ラジカット(radicut)は名前の通り、ラジカル(radical)カットする(cut)お薬です。つまり脳梗塞の際に発生するフリーラジカルを止めるスカベンジャー(補足剤)です。ラジカルは反応性が高いですから、いろんな分子と反応してしまい、すなわちまわりの細胞を死滅させます。それを止めることによって進行を防ぐというわけです。お薬の詳しい説明、ラジカルについては関連リンクをどうぞ。

 

関連書籍
 

フリーラジカルの科学
活性酸素、フリーラジカルから病気を解明。フリーラジカルの化学・生化学・薬理学から病態生化学、疾患に至るまでを一つのストーリーとしてまとめ、なぜフリーラジカルが病気と関連あるかを納得させる解説書。
 

有機フリーラジカルの化学
取り扱い難いフリーラジカルを制御すれば合成への新しい応用が見つかる。溶媒に水が使えれば人へも環境へもやさしい。そんな新しいフリーラジカルの使い方を解説。
 
関連リンク

「・」(ラジカル)

ラジカルとは簡単にいうと原子の周りを取り巻く電子のうち、普通電子は二つずつペアで同じ軌道上に存在している(共有電子対)のだが、何らかの条件で、同じ軌道上にひとつしかない電子(不対電子)のことをいう。

ラジカル,イオン,ラジカルイオン?

ラジカット(エダラボン)

Avatar photo

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. マイクロ波加熱を用いた省エネ・CO2削減精製技術によりベリリウム…
  2. 理研の研究グループがアスパラガスの成分を分析、血圧降下作用がある…
  3. AIが作った香水、ブラジルで発売
  4. カレーの成分、アルツハイマー病に効く可能性=米研究
  5. 『夏休み子ども化学実験ショー2019』8月3日(土)~4日(日)…
  6. ポリエチレンなど合成樹脂、値上げ浸透
  7. 京大融合研、産学連携で有機発光トランジスタを開発
  8. 食品安全、環境などの分析で中国機関と共同研究 堀場製

注目情報

ピックアップ記事

  1. エナンチオ選択的α-アルキル-γ-ラクタム合成
  2. 保護基の使用を最小限に抑えたペプチド伸長反応の開発
  3. 学会会場でiPadを活用する①~手書きの講演ノートを取ろう!~
  4. 化学者のためのエレクトロニクス講座~有機半導体編
  5. 【書籍】りょうしりきがく for babies
  6. J-STAGE新デザイン評価版公開 ― フィードバックを送ろう
  7. 高収率・高選択性―信頼性の限界はどこにある?
  8. 桝太一が聞く 科学の伝え方
  9. アセト酢酸エステル/マロン酸エステル合成 Acetoacetic Ester / Malonic Ester Synthesis
  10. リチウムイオン電池製造の勘どころ【終了】

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2005年8月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

注目情報

最新記事

2024年の化学企業グローバル・トップ50

グローバル・トップ50をケムステニュースで取り上げるのは定番になっておりましたが、今年は忙しくて発表…

早稲田大学各務記念材料技術研究所「材研オープンセミナー」

早稲田大学各務記念材料技術研究所(以下材研)では、12月13日(金)に材研オープンセミナーを実施しま…

カーボンナノベルトを結晶溶媒で一直線に整列! – 超分子2層カーボンナノチューブの新しいボトムアップ合成へ –

第633回のスポットライトリサーチは、名古屋大学理学研究科有機化学グループで行われた成果で、井本 大…

第67回「1分子レベルの酵素活性を網羅的に解析し,疾患と関わる異常を見つける」小松徹 准教授

第67回目の研究者インタビューです! 今回は第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化す…

四置換アルケンのエナンチオ選択的ヒドロホウ素化反応

四置換アルケンの位置選択的かつ立体選択的な触媒的ヒドロホウ素化が報告された。電子豊富なロジウム錯体と…

【12月開催】 【第二期 マツモトファインケミカル技術セミナー開催】 題目:有機金属化合物 オルガチックスのエステル化、エステル交換触媒としての利用

■セミナー概要当社ではチタン、ジルコニウム、アルミニウム、ケイ素等の有機金属化合物を“オルガチッ…

河村奈緒子 Naoko Komura

河村 奈緒子(こうむら なおこ, 19xx年xx月xx日-)は、日本の有機化学者である。専門は糖鎖合…

分極したBe–Be結合で広がるベリリウムの化学

Be–Be結合をもつ安定な錯体であるジベリロセンの配位子交換により、分極したBe–Be結合形成を初め…

小松 徹 Tohru Komatsu

小松 徹(こまつ とおる、19xx年xx月xx日-)は、日本の化学者である。東京大学大学院薬学系研究…

化学CMアップデート

いろいろ忙しくてケムステからほぼ一年離れておりましたが、少しだけ復活しました。その復活第一弾は化学企…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP