2012年 7月

  1. 化学企業のグローバル・トップ50

     C&ENに化学製品の売上高でランク付けをした2011年度版化学企業のグローバル·トップ50が発表されました。トップは、前年と変わらずBASFで2位のDow Chemicalに大差をつけています。日本企業は、…

  2. ぬれ性・レオロジーに学ぶ! 微粒子分散系の界面化学の習得講座

    塗布液、乾燥など、途工プロセスの制御力を上げるための勘所!講師 千葉大学 大学院工学研究科 …

  3. 元素のふしぎ展に行ってきました

    サマリウム、ウンウントリウム、メンデレビウム、マイトネリウム、ユウロピウム、ラザホージウムバナジ…

  4. リチウムイオン電池正極材料の開発動向

    日時 2012年7月27日(金) 10:00~17:00会場 東…

  5. サラ・オコナー Sarah E. O’Connor

    サラ•オコナー(Sarah E. O’Connor、19xx年xx月xx日生-)は、アメリカ出身の天…

  6. 低分子ゲル化剤の特性・活用と、ゲル化・増粘の基礎【終了】

  7. 手術中にガン組織を見分ける標識試薬

  8. 米FDA立て続けに抗肥満薬承認:Qsymia承認取得

  9. 地域の光る化学企業たち-1

  10. 触媒なの? ?自殺する酵素?

  11. Impact Factorかh-indexか、それとも・・・

  12. 第25回 溶媒の要らない固体中の化学変換 – Len MacGillivray教授

  13. 2013年就活体験記(2)

  14. 2013年就活体験記(1)

  15. 核酸塩基は4つだけではない

  16. 究極のエネルギーキャリアきたる?!

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 細胞懸濁液をのせて、温めるだけで簡単に巨大ながんスフェロイドができる
  2. トップ・ドラッグ―その合成ルートをさぐる
  3. メソポーラスシリカ(3)
  4. 有機合成化学協会誌2022年3月号:トリフリル基・固相多点担持ホスフィン・触媒的アリル化・スルホニル基・荷電π電子系/ 菅 敏幸 先生追悼
  5. 住友製薬-日本化薬、新規抗がん剤で販売提携
  6. アメリカで Ph.D. を取る -Visiting Weekend 参加報告 (後編)-
  7. 薬学部6年制の現状と未来

注目情報

最新記事

アクリルアミド類のanti-Michael型付加反応の開発ーPd触媒による反応中間体の安定性が鍵―

第622回のスポットライトリサーチは、東京理科大学大学院理学研究科(松田研究室)修士2年の茂呂 諒太…

エントロピーを表す記号はなぜSなのか

Tshozoです。エントロピーの後日談が8年経っても一向に進んでないのは私が熱力学に向いてないことの…

AI解析プラットフォーム Multi-Sigmaとは?

Multi-Sigmaは少ないデータからAIによる予測、要因分析、最適化まで解析可能なプラットフォー…

【11/20~22】第41回メディシナルケミストリーシンポジウム@京都

概要メディシナルケミストリーシンポジウムは、日本の創薬力の向上或いは関連研究分野…

有機電解合成のはなし ~アンモニア常温常圧合成のキー技術~

(出典:燃料アンモニアサプライチェーンの構築 | NEDO グリーンイノベーション基金)Ts…

PAGE TOP