[スポンサーリンク]


2019年 12月

  1. 有機合成化学協会誌2019年12月号:サルコフィトノライド・アミロイドβ・含窒素湾曲π電子系・ペプチド触媒・ジチオールラジアレン

    有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2019年12月号がオンライン公開されました。年の瀬ですね。もう12月号...!?と、有機合成協会誌を見つめながら年月の過ぎ去る速度に驚いています。有機合成化学協会誌、今月号も盛…

  2. 窒化ガリウムの低コスト結晶製造装置を開発

    科学技術振興機構(JST)は2019年11月15日、東京農工大学と大陽日酸と共同で進める産学共同実用…

  3. 第39回「発光ナノ粒子を用いる生物イメージング」Frank van Veggel教授

    第39回の海外化学者インタビューは、フランク・ファン・ヴェッゲル教授です。カナダのブリティッシュ・コ…

  4. ロータリーエバポレーターの回転方向で分子の右巻き、左巻きを制御! ―生命のホモキラリティーの起源に踏み込む―

    第236回のスポットライトリサーチは、東京大学生産技術研究所 石井研究室で博士研究員をされていた、服…

  5. 「あの人は仕事ができる」と評判の人がしている3つのこと

    仕事を辞めて、転職をしたいと思う動機の一つとして、「今の会社で評価されていない」という理由がある。し…

  6. 光で2-AGの量を制御する

  7. 葉緑素だけが集積したナノシート

  8. 第38回「分子組織化の多様な側面を理解する」Neil Champness教授

  9. 排ガス原料のSAFでデリバリーフライトを実施

  10. “つける“と“はがす“の新技術―分子接合と表面制御

  11. 【日産化学】画期的な生物活性を有する新規除草剤の開発  ~ジオキサジン環に苦しみ、笑った日々~

  12. モノクローナル抗体を用いた人工金属酵素によるエナンチオ選択的フリーデル・クラフツ反応

  13. α,β-不飽和イミンのγ-炭素原子の不斉マイケル付加反応

  14. 化学者だって数学するっつーの! :定常状態と変数分離

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 光触媒反応用途の青色LED光源を比較してみた【2020/8/11更新】
  2. 二刀流センサーで細胞を光らせろ!― 合成分子でタンパク質の蛍光を制御する化学遺伝学センサーの開発 ―
  3. 【PR】Twitter、はじめました
  4. 第65回「化学と機械を柔らかく融合する」渡邉 智 助教
  5. 書物から学ぶ有機化学 2
  6. ブドウ糖で聴くウォークマン? バイオ電池をソニーが開発
  7. 米国版・歯痛の応急薬

注目情報

最新記事

マリンス有機化学(上)-学び手の視点から-

概要親しみやすい会話形式を用いた現代的な教育スタイルで有機化学の重要概念を学べる標準教科書.…

【大正製薬】キャリア採用情報(正社員)

<求める人物像>・自ら考えて行動できる・高い専門性を身につけている・…

国内初のナノボディ®製剤オゾラリズマブ

ナノゾラ®皮下注30mgシリンジ(一般名:オゾラリズマブ(遺伝子組換え))は、A…

大正製薬ってどんな会社?

大正製薬は病気の予防から治療まで、皆さまの健康に寄り添う事業を展開しています。こ…

一致団結ケトンでアレン合成!1,3-エンインのヒドロアルキル化

ケトンと1,3-エンインのヒドロアルキル化反応が開発された。独自の配位子とパラジウム/ホウ素/アミン…

PAGE TOP