化学者のつぶやき書籍・ソフト・Web
-
ドラマチック有機合成化学: 感動の瞬間100
概要有機合成の研究は「驚き」,「喜び」,そして「感動」に満ちあふれたエキサイティングな研究分野である.本書は,第一線で活躍する101名の有機化学者たちが,研究におけるみずからの感動した経験や興奮の瞬間を綴ったものである.彼らのどのよ…
-
【書籍】りょうしりきがく for babies
一歳児の育児に翻弄される毎日を過ごしている。せっかくなので一歳児とも化学を楽しみたいなと思いつつ、「…
-
化学者がMidjourneyで遊んでみた
最近、SNSスペースを席巻しているMidjourney。簡単なコマンドを打つだけで、それっぽ…
-
【著者インタビュー動画あり!】有機化学1000本ノック スペクトル解析編
今年4月に発売された書籍で、発売記念著者インタビュー動画も発売前に撮影したのですが、書籍の到…
-
化学知識の源、化学同人と東京化学同人
化学の専門家なら化学同人と東京化学同人の教科書や参考書を必ず一冊は購入したことがあると思います。この…
-
IASO R7の試薬データベースを構造式検索できるようにしてみた
-
音声読み上げソフトで書類チェック
-
マテリアルズ・インフォマティクスのためのデータサイエンティスト入門
-
世界最大級のマススペクトルデータベース「Wiley Registry」
-
【書籍】文系でも3時間でわかる 超有機化学入門: 研究者120年の熱狂
-
元素手帳2022
-
吉野彰氏が2021年10月度「私の履歴書」を連載。
-
光速の文献管理ソフト「Paperpile」
-
革新的なオンライン会場!「第53回若手ペプチド夏の勉強会」参加体験記
-
有望な若手研究者を発掘ー研究者探索サービス「JDream Expert Finder」
-
NMRデータ処理にもサブスクの波? 新たなNMRデータ処理ソフトウェアが登場