[スポンサーリンク]


化学者のつぶやき

  1. 開催間近!ケムステも出るサイエンスアゴラ2013

    ついに今週末。ケムステも科学の祭典「サイエンスアゴラ2013」の開幕です。今回の記事では、ケムステブースのみどころを、ズバッとお伝えします。サイエンスアゴラ2013ケムステブースで叶う3つのイイコトとは?

  2. 科学部をもっと増やそうよ

    少し前にはなりますが、(独)科学技術振興機構 理数学習支援センターから平成24年度の中学校理解教育実…

  3. サイエンスアゴラの魅力を聞く-「iCeMS」水町先生

    今月9・10日に日本科学未来館他で開催されるサイエンスアゴラ出展について、京都大学物質-細胞統合拠点…

  4. サイエンスアゴラの魅力を聞くー「日本蛋白質構造データバンク」工藤先生

    サイエンスアゴラ出展の魅力を、日本蛋白質構造データバンク(PDBj)の工藤高裕先生にインタビューしました。

  5. 「赤チン」~ある水銀化合物の歴史~

    【注】本記事にて公害汚染を正当化しようという意思は一切なく、「特定の水銀化合物薬品に関するトピック」…

  6. サイエンスアゴラの魅力を聞くー「生活環境化学の部屋」本間先生

  7. 誰でも参加OK!計算化学研究を手伝おう!

  8. 前代未聞のねつ造論文 学会発表したデータを基に第三者が論文を発表

  9. NIMSフォーラム 「未来のエネルギーをつむぐ新材料・新物質、ここに集結!」

  10. 【速報】ノーベル化学賞2013は「分子動力学シミュレーション」に!

  11. 2つのアシロイン縮合

  12. 恋する創薬研究室

  13. 投票!2013年ノーベル化学賞は誰の手に??

  14. おっさんマウスが小学生マウスを襲う?待ったの決め手はフェロモンにあり

  15. 魅惑の薫り、漂う香り、つんざく臭い

  16. ERATO伊丹分子ナノカーボンプロジェクト始動!

スポンサー

ピックアップ記事

  1. ジョン・フレシェ Jean M. J. Frechet
  2. コンベス キノリン合成 Combes Quinoline Synthesis
  3. 海水から微量リチウムを抽出、濃縮できる電気化学セルを開発
  4. 2022年度 第22回グリーン・サステイナブル ケミストリー賞 候補業績 募集のご案内
  5. アメリカ化学留学 ”立志編 ー留学の種類ー”!
  6. 有機・無機材料の相転移ダイナミクス:数理から未来のマテリアル開発まで
  7. 第3の生命鎖、糖鎖の意味を解明する!【ケムステ×Hey!Labo 糖化学ノックインインタビュー③】

注目情報

最新記事

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

光と水で還元的環化反応をリノベーション

第609回のスポットライトリサーチは、北海道大学 大学院薬学研究院(精密合成化学研究室)の中村顕斗 …

ブーゲ-ランベルト-ベールの法則(Bouguer-Lambert-Beer’s law)

概要分子が溶けた溶液に光を通したとき,そこから出てくる光の強さは,入る前の強さと比べて小さくなる…

PAGE TOP