ケムステニュース賞
-
第8回 野依フォーラム若手育成塾
開催日・形式2022年7月7日(木) 9:15~(JST)オンライン開催(新型コロナウイルス感染状況が沈静化すれば対面の可能性あり)対象有機化学およびその関連分野の博士課程学生および博士研究員 かつ 企業で…
-
化学企業が相次いで学会や顧客から表彰される
武蔵エナジーソリューションズ株式会社に所属する研究者が、2022年度電気化学会技術賞(棚橋賞)を受賞…
-
反応開発における顕著な功績を表彰する「鈴木章賞」が創設 ―北海道大学化学反応創成研究拠点(ICReDD)―
北海道大学化学反応創成研究拠点(ICReDD/アイクレッド)は,同大学名誉教授である鈴木 章先生の卒…
-
イグノーベル賞2021が発表:今年は化学賞あり!
2021年9月9日、「人々を笑わせ考えさせた業績」に送られるイグノーベル賞の第31回授賞式が行われま…
-
「第22回 理工系学生科学技術論文コンクール」の応募を開始
日刊工業新聞社とモノづくり日本会議は、理工系学生(大学生・修士課程の大学院生、工業高等専門学校生)を…
-
国際化学オリンピック、日本の高校生4名「銀」獲得
-
LG化学がグローバルイノベーションコンテストを開催へ
-
国際化学五輪、日本代表に新高校3年生4人決定/化学グランプリ2017応募始まる
-
京大北川教授と名古屋大学松田教授のグループが”Air Liquide Essential Molecules Challenge”にて入賞
-
第六回サイエンス・インカレの募集要項が発表
-
国際化学オリンピック2016でもメダルラッシュ!
-
サイエンスアワード エレクトロケミストリー賞の応募を開始
-
国際化学オリンピックで日本代表4人メダル受賞
-
秋の褒章2014ー化学分野からは準結晶研究の蔡安邦教授に
-
文化勲章にノーベル賞の天野さん・中村さんら7人
-
国際化学オリンピックで今年も好成績!