[スポンサーリンク]


研究者へのインタビュー日本人化学者インタビュー

  1. 第65回「化学と機械を柔らかく融合する」渡邉 智 助教

    第65回目の研究者インタビューです! 今回は第44回ケムステVシンポ「未来を切り拓く半導体材料科学の最前線」の講演者の一人、熊本大学の渡邉 智(わたなべ さとし) 助教にお願いしました。渡邉先生の魅力が溢れるインタビューです。Vシン…

  2. 第64回「実際の化学実験現場で役に立つAIを目指して」―小島諒介 講師

    第64回目の研究者へのインタビューは京都大学大学院医学研究科の小島諒介 先生にお願いいたしました。…

  3. 第63回「遊び人は賢者に転職できるのか」― 古川俊輔 助教

    第63回目の研究者へのインタビューは、埼玉大学の古川俊輔 先生にお願いいたしました。古川先生…

  4. 第62回「分子設計ペプチドで生命機能を制御する!!」―松浦和則 教授

    第62回目の研究者へのインタビューは鳥取大学の松浦和則 先生にお願いいたしました。松浦先生は…

  5. 第61回「セラミックス粉体の合成から評価解析に至るまでのハイスループット化を目指す」藤本 憲次郎 教授

    第61回目の研究者インタビューです! 今回は第39回ケムステVシンポ「AIが拓く材料科学の最前線」の…

  6. 第60回「挑戦と興奮のワイワイ・ワクワク研究センターで社会の未来を切り開く!」畠 賢治 研究センター長

  7. 第59回「希土類科学の楽しさを広めたい」長谷川靖哉 教授

  8. 第58回「新しい分子が世界を変える力を信じて」山田容子 教授

  9. 第57回「製薬会社でVTuber担当?化学者の意外な転身」前川 雄亮 博士

  10. 第56回「複合ナノ材料の新機能を時間分解分光で拓く」小林洋一 准教授

  11. 第55回「タンパク質を有機化学で操る」中村 浩之 教授

  12. 第54回「光を使ってレゴブロックのように炭素と炭素を繋げる」吉見 泰治 教授

  13. 第53回「すべての化学・工学データを知識に変える」金子弘昌准教授

  14. 第52回「薬として働く人工核酸を有機化学的に創製する」和田 猛教授

  15. 第51回「電流でDNAを検出する」佐藤しのぶ准教授

  16. 第50回「非二重らせん核酸は生物種を超えて生命を制御できるか」建石寿枝准教授

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 始まるPCB処理 利便性追求、重い代償
  2. シンポジウム:ノーベル化学賞受賞の米教授招く--東北大、来月12日
  3. 第13回 化学を楽しみ、創薬に挑み続ける ―Derek Lowe博士
  4. Carl Boschの人生 その4
  5. ジェフリー·ロング Jeffrey R. Long
  6. 2012年10大化学ニュース【前編】
  7. 多成分反応で交互ポリペプチドを合成

注目情報

最新記事

5/15(水)Zoom開催 【旭化成 人事担当者が語る!】2026年卒 化学系学生向け就活スタート講座

化学系の就職活動を支援する『化学系学生のための就活』からのご案内です。化学業界・研究職でのキャリ…

フローマイクロリアクターを活用した多置換アルケンの効率的な合成

第610回のスポットライトリサーチは、京都大学大学院理学研究科(依光研究室)に在籍されていた江 迤源…

マリンス有機化学(上)-学び手の視点から-

概要親しみやすい会話形式を用いた現代的な教育スタイルで有機化学の重要概念を学べる標準教科書.…

【大正製薬】キャリア採用情報(正社員)

<求める人物像>・自ら考えて行動できる・高い専門性を身につけている・…

国内初のナノボディ®製剤オゾラリズマブ

ナノゾラ®皮下注30mgシリンジ(一般名:オゾラリズマブ(遺伝子組換え))は、A…

PAGE TOP