[スポンサーリンク]


全合成

  1. (+)-フォーセチミンの全合成

    Total Synthesis of (+)-Fawcettimine.Linghu, X.; Kennedy-Smith, J. J.; Toste, F. D. Angew. Chem. Int. Ed. 2007, 46, 7…

  2. ブートキャンプ

    ブートキャンプ(boot camp)といえば、今話題、アメリカフィットネス界カリスマと言われるスーパ…

  3. ピンナ酸の不斉全合成

    Asymmetric Total Synthesis of Pinnaic AcidXu…

  4. タミフルの新規合成法・その2

    A Practical Synthesis of (-)-Oseltamivir”Satoh…

  5. タミフルの新規合成法

    An iron carbonyl approach to the influenza neurami…

  6. ニコラウ祭り

  7. 何を全合成したの?Hexacyclinolの合成

  8. 階段状分子の作り方

  9. テトラサイクリン類の全合成

  10. タミフルをどう作る?~インフルエンザ治療薬の合成~

  11. 本当の天然物はどれ?

  12. ノルゾアンタミンの全合成

  13. 生合成を模倣した有機合成

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 第35回 生物への応用を志向した新しいナノマテリアル合成― Mark Green教授
  2. Angewandte Chemieの新RSSフィード
  3. 有機合成化学協会誌2023年8月号:フェノール-カルベン不斉配位子・カチオン性ヨウ素反応剤・水・アルコール求核剤・核酸反応場・光応答型不斉触媒
  4. ルテニウム触媒によるC-C結合活性化を介した水素移動付加環化型カップリング
  5. イベルメクチン /Ivermectin
  6. 塗る、刷る、printable!進化するナノインクと先端デバイス技術~無機材料と印刷技術で変わる工業プロセス~
  7. エノラートのα-アルキル化反応 α-Alkylation of Enolate

注目情報

最新記事

【太陽ホールディングス】新卒採用情報(2025卒)

■■求める人物像■■「大きな志と好奇心を持ちまだ見ぬ価値造像のために前進できる人…

細胞代謝学術セミナー全3回 主催:同仁化学研究所

細胞代謝研究をテーマに第一線でご活躍されている先生方をお招きし、同仁化学研究所主催の学術セミナーを全…

マテリアルズ・インフォマティクスにおける回帰手法の基礎

開催日:2023/12/06 申込みはこちら■開催概要マテリアルズ・インフォマティクスを…

プロトン共役電子移動を用いた半導体キャリア密度の精密制御

第582回のスポットライトリサーチは、物質・材料研究機構(NIMS) ナノアーキテクトニクス材料研究…

有機合成化学協会誌2023年11月号:英文特別号

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2023年11月号がオンライン公開されています。…

PAGE TOP