2009年 11月

  1. 目指せ!! SciFinderマイスター

     皆様の研究では欠かせなくなったSciFinder。研究を始めるとしたら、必要なモノは「人、研究材料、SciFinder」と3本柱に入るといっても過言ではありません。そんなSciFinderを日本では社団法人化学情報協会(JAICI)が提供…

  2. ケージ内で反応を進行させる超分子不斉触媒

    Enantioselective Catalysis of the Aza-Cope Rea…

  3. ラウリマライドの全合成

    Evaluating Transition-Metal-Catalyzed Tran…

  4. 分子びっくり箱

    ふたを開けると、ばねの力でボヨンと飛び出してくるびっくり箱。Science (200…

  5. iPhone/iPod Touchで使える化学アプリ-ケーション【Part 3】

    iPhone/iPod Touch用のソフトウェアは、最近になってダウンロードできる数もかなり増…

  6. 痛風薬「フェブキソスタット」の米国売上高が好発進

  7. 未来の病気診断はケータイで!?

  8. (-)-ナカドマリンAの全合成

  9. 秋の褒章2009 -化学-

  10. 特許庁「グリーン早期審査・早期審理」の試行開始

  11. C-H結合活性化を経るラクトンの不斉合成

  12. ニュースタッフ追加

  13. ビニグロールの全合成

  14. フラーレンが水素化触媒に???

スポンサー

ピックアップ記事

  1. Glenn Gould と錠剤群
  2. 2012年分子生物学会/生化学会 ケムステキャンペーン
  3. 副反応を起こしやすいアミノ酸を迅速かつクリーンに連結する
  4. 172番元素までの周期表が提案される
  5. 仕事の進め方を見直してみませんか?-SEの実例から
  6. エーザイ 抗がん剤「ハラヴェンR」日米欧で承認取得 
  7. ウィリアム・ノールズ William S. Knowles

注目情報

最新記事

アクリルアミド類のanti-Michael型付加反応の開発ーPd触媒による反応中間体の安定性が鍵―

第622回のスポットライトリサーチは、東京理科大学大学院理学研究科(松田研究室)修士2年の茂呂 諒太…

エントロピーを表す記号はなぜSなのか

Tshozoです。エントロピーの後日談が8年経っても一向に進んでないのは私が熱力学に向いてないことの…

AI解析プラットフォーム Multi-Sigmaとは?

Multi-Sigmaは少ないデータからAIによる予測、要因分析、最適化まで解析可能なプラットフォー…

【11/20~22】第41回メディシナルケミストリーシンポジウム@京都

概要メディシナルケミストリーシンポジウムは、日本の創薬力の向上或いは関連研究分野…

有機電解合成のはなし ~アンモニア常温常圧合成のキー技術~

(出典:燃料アンモニアサプライチェーンの構築 | NEDO グリーンイノベーション基金)Ts…

PAGE TOP