[スポンサーリンク]


2015年 6月

  1. Dead Endを回避せよ!「全合成・極限からの一手」⑦

    「極限からの一手」コーナーでは筆者の独断と偏見に基づき、全合成における優れた問題解決とその発想を紹介してみたいと思います。困難に直面した全合成化学者がいかにして創造的発想からの解決に至ったか、それを追体験できるようなクイズ形式にしています。…

  2. 萩反射炉

    萩反射炉は山口県萩市にある反射炉跡。1856年に建造されたものとされ、国指定の史跡(史跡名勝記念物)…

  3. コランニュレンの安定結合を切る

    少し前のものですが今回紹介する研究は、「多環芳香族炭化水素コラニュレンの安定な炭…

  4. ウーリンス試薬 Woollins’ Reagent

    概要2,4-diphenyl-1,3-diselenadi-phosphetane-2,4-di…

  5. 向山・鈴木グリコシル化反応 Mukaiyama-Suzuki Glycosylation

    概要単離保存可能なフッ化糖をグリコシルドナーとしてグリコシル化を行う手法。向山らによって開発され…

  6. 密度汎関数法の基礎

  7. CYP総合データベース: SuperCYP

  8. 有機トリフルオロボレート塩 Organotrifluoroborate Salt

  9. ホウ素-ジカルボニル錯体

  10. 【書籍】化学探偵Mr.キュリー3

  11. センチメートルサイズで均一の有機分子薄膜をつくる!”シンプル イズ ザ ベスト”の極意

  12. ディーン・タンティロ Dean J. Tantillo

  13. 切磋琢磨するアメリカの科学者たち―米国アカデミアと競争的資金の申請・審査の全貌

  14. フラクタルな物質、見つかる

  15. ジュリア・コシエンスキー オレフィン合成 Julia-Kocienski Olefination

  16. 理系の海外大学院・研究留学記

スポンサー

ピックアップ記事

  1. ヴィンス・ロテロ Vincent M. Rotello
  2. 「フント則を破る」励起一重項と三重項のエネルギーが逆転した発光材料
  3. トレハロースが癒着防止 手術に有効、東大など発表
  4. 東レ先端材料シンポジウム2011に行ってきました
  5. ウォルター・コーン Walter Kohn
  6. 原子分光分析法の基礎知識~誘導結合プラズマ発光分析法(ICP-OES)を中心に~
  7. 次世代電池の開発と市場予測について調査結果を発表

注目情報

最新記事

フローマイクロリアクターを活用した多置換アルケンの効率的な合成

第610回のスポットライトリサーチは、京都大学大学院理学研究科(依光研究室)に在籍されていた江 迤源…

マリンス有機化学(上)-学び手の視点から-

概要親しみやすい会話形式を用いた現代的な教育スタイルで有機化学の重要概念を学べる標準教科書.…

【大正製薬】キャリア採用情報(正社員)

<求める人物像>・自ら考えて行動できる・高い専門性を身につけている・…

国内初のナノボディ®製剤オゾラリズマブ

ナノゾラ®皮下注30mgシリンジ(一般名:オゾラリズマブ(遺伝子組換え))は、A…

大正製薬ってどんな会社?

大正製薬は病気の予防から治療まで、皆さまの健康に寄り添う事業を展開しています。こ…

PAGE TOP