[スポンサーリンク]

日用品

ジンクピリチオン (zinc pyrithione)

[スポンサーリンク]

ジンクピリチオンは、ピリチオン2分子で、亜鉛イオン1つがはさまれた構造をしており、抗菌作用を目的に、シャンプーに含まれていた成分[1]。生体内における作用標的は、はっきりとは分かっていません[2],[3]。

花王メリットシャンプーのCMメッセージ「ジンクピリチオン配合」が話題になったことにちなんで、意味もよく分かっていないにも関わらず聴き手を誤魔化して、言葉の衝撃力が与える影響を、「ジンクピリチオン効果」と呼びます。作家の清水義範氏によって造られた言葉です。なお2006年の成分変更以降、花王から販売されているシャンプーにジンクピリチオンは含まれていません。ジンクピリチオンは、2013年現在、例えばP&G社の一部の製品に、含まれています。

 

参考論文

[1] “The effects of a shampoo containing zinc pyrithione on the control of dandruff.” Marks R et al. Brit. J. Dermatol. 1985 DOI: 10.1111/j.1365-2133.1985.tb02314.x

[2] “Zinc pyrithione-mediated activation of voltage-gated KCNQ potassium channels rescues epileptogenic mutants.” Xiong Q et al. Nature Chemical Biology 2007 DOI: 10.1038/nchembio874

[3] “DNA microarray analysis suggests that zinc pyrithione causes iron starvation to the yeast Saccharomyces cerevisiae.” Daisuke Yasokawa et al. J. Biosci. Bioeng. 2010 DOI: 10.1016/j.jbiosc.2009.10.025

Avatar photo

Green

投稿者の記事一覧

静岡で化学を教えています。よろしくお願いします。

関連記事

  1. 塩化ラジウム223
  2. オーラノフィン (auranofin)
  3. ペニシリン ぺにしりん penicillin
  4. 虫歯とフッ素のお話① ~どうして歯磨きにフッ素が使われるの??~…
  5. チアミン (thiamin)
  6. フラノクマリン -グレープフルーツジュースと薬の飲み合わせ-
  7. シラン Silane
  8. 尿酸 Uric Acid 〜痛風リスクと抗酸化作用のジレンマ〜

注目情報

ピックアップ記事

  1. 安積徹 Tohru Azumi
  2. 【技術者・事業担当者向け】 マイクロ波がもたらすプロセス効率化と脱炭素化 〜ケミカルリサイクル、焼成、乾燥、金属製錬など〜
  3. ロバート・ランガー Robert S. Langer
  4. パーキン反応 Perkin Reaction
  5. ポリエチレンとポリプロピレン、7カ月ぶり値上げ浸透
  6. tRNAの新たな役割:大豆と微生物のコミュニケーション
  7. 【ケムステSlackに訊いてみた②】化学者に数学は必要なのか?
  8. 合同資源産業:ヨウ素化合物を作る新工場完成--長生村の千葉事業所 /千葉
  9. ケージ内で反応を進行させる超分子不斉触媒
  10. カリックスアレーン /calixarene

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2013年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

注目情報

最新記事

アクリルアミド類のanti-Michael型付加反応の開発ーPd触媒による反応中間体の安定性が鍵―

第622回のスポットライトリサーチは、東京理科大学大学院理学研究科(松田研究室)修士2年の茂呂 諒太…

エントロピーを表す記号はなぜSなのか

Tshozoです。エントロピーの後日談が8年経っても一向に進んでないのは私が熱力学に向いてないことの…

AI解析プラットフォーム Multi-Sigmaとは?

Multi-Sigmaは少ないデータからAIによる予測、要因分析、最適化まで解析可能なプラットフォー…

【11/20~22】第41回メディシナルケミストリーシンポジウム@京都

概要メディシナルケミストリーシンポジウムは、日本の創薬力の向上或いは関連研究分野…

有機電解合成のはなし ~アンモニア常温常圧合成のキー技術~

(出典:燃料アンモニアサプライチェーンの構築 | NEDO グリーンイノベーション基金)Ts…

光触媒でエステルを多電子還元する

第621回のスポットライトリサーチは、分子科学研究所 生命・錯体分子科学研究領域(魚住グループ)にて…

ケムステSlackが開設5周年を迎えました!

日本初の化学専用オープンコミュニティとして発足した「ケムステSlack」が、めで…

人事・DX推進のご担当者の方へ〜研究開発でDXを進めるには

開催日:2024/07/24 申込みはこちら■開催概要新たな技術が生まれ続けるVUCAな…

酵素を照らす新たな光!アミノ酸の酸化的クロスカップリング

酵素と可視光レドックス触媒を協働させる、アミノ酸の酸化的クロスカップリング反応が開発された。多様な非…

二元貴金属酸化物触媒によるC–H活性化: 分子状酸素を酸化剤とするアレーンとカルボン酸の酸化的カップリング

第620回のスポットライトリサーチは、横浜国立大学大学院工学研究院(本倉研究室)の長谷川 慎吾 助教…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP